Jをめぐる冒険BACK NUMBER

森保U-21はサウジ戦で二兎を得た。
中2日で最高の内容、サブにも火が。

posted2018/08/28 17:00

 
森保U-21はサウジ戦で二兎を得た。中2日で最高の内容、サブにも火が。<Number Web> photograph by AFLO

岩崎悠人の2ゴールでサウジアラビアに勝利した日本。アジア大会王者まで、あと2勝だ。

text by

飯尾篤史

飯尾篤史Atsushi Iio

PROFILE

photograph by

AFLO

 二兎を追って二兎を得る――。

 アジア大会準々決勝のサウジアラビア戦は、U-21日本代表と森保一監督にとってそんなゲームだったと言える。二兎とは、結果と成長のことだ。

 難敵サウジアラビアを2-1で振り切り、当初の目標であるベスト4進出を決めたあと、森保監督はこんなふうに語った。

「試合に勝つという結果にこだわってやっていますけど、選手がちょっときつい状態でもプレーさせることも状況によって考えています。結果と個の成長、チームの成長という部分をいろいろと考えながら、選択していきたいと考えています」

 きつい状態でもプレーさせる――それこそ、個人の、チームの成長のためだろう。

 サウジアラビア戦はラウンド16のマレーシア戦から中2日のゲーム。そのため、メンバーを入れ替えることも予想されたが、蓋を開けてみれば、負傷したDF原輝綺(アルビレックス新潟)に代わってDF大南拓磨(ジュビロ磐田)が入っただけ。それ以外はマレーシア戦と同じメンバーだった。

疲れはあるけどやるしかないな。

「疲れはあります。けっこう来てます」とFW岩崎悠人(京都サンガ)は明かした。

「前日練習でもフレッシュな選手が勢いを持ってやってプレーしていたので、代わるかなと思ったんですけど代わらなくて、やるしかないなって」

 疲労を抱える選手たちは、しかし、序盤からハイプレスを仕掛けたり、裏に飛び出したりと、指揮官の期待に応え、マレーシア戦で得た成功体験をさらに確かなものとするパフォーマンスを見せるのだ。

 また、サウジアラビアのシステムは4-2-3-1ないし4-3-3であるのに対し、日本は3-4-2-1だから、ピッチのあらゆる箇所でミスマッチが起こる状態だった。加えて相手のセンターフォワードのムサ・カマラは身長が190センチ近くあり、スピードと強さとうまさを備えた強力なストライカーである。

 その対策としてチャレンジ&カバーをはっきりさせるため、4バックに変更して2センターバックで対応することも考えられたが、指揮官はそうしなかった。それも選手の成長を考えてのことだろう。

【次ページ】 主導権を握りつつロングボールも。

1 2 3 NEXT
森保一
岩崎悠人
大南拓磨
東京五輪
オリンピック・パラリンピック

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ