オリンピックPRESSBACK NUMBER

リオ銀リレー4人組は楽しくて強い。
ガトリン擁する米国相手でも余裕が。 

text by

佐藤俊

佐藤俊Shun Sato

PROFILE

photograph byAFLO

posted2018/05/23 10:30

リオ銀リレー4人組は楽しくて強い。ガトリン擁する米国相手でも余裕が。<Number Web> photograph by AFLO

100mでもさらなる記録更新を期待されるケンブリッジ飛鳥と桐生祥秀。リレーにも相乗効果が起きるはずだ。

リレー準備中は談笑するほどの雰囲気。

 それぞれコンディションが異なる中、リレーに向けての準備が始まる。それは時間にして、100mが終わってからの1時間30分だけだった。しかしサブトラックで軽く調整しただけで、スッとリレーに切り替え、集中することができた。

 それぞれがバラバラに活動していても、離れていた時間がウソのようにチーム一丸となる。これがあるからこそ、リオ五輪で銀メダルを獲得できたのだろう。レース前のアップはバトンパスの練習をしていたがシリアスになり過ぎず、むしろ談笑することが多く、リラックスできていたという。

「レースにはいい雰囲気で挑めていたし、チームワークがすごくいい。それがこのチームの良さだなと思います」

 ケンブリッジは、そう言った。

 適度な緊張感は必要だが、気持ちに余裕がある方がタイムは出やすい。彼らは会話の中でお互いの状態を理解したのではないだろうか。

「1番でゴールしたいというのは、みんな思っていましたし、37秒台は出したいというのは、みんなで話をしていました」

 山縣が言うように、37秒台を狙う意欲に満ちていた。

ガトリンとの1走対決に山縣は燃えた。

 レースでその流れを作ったのは、間違いなく山縣だった。

 山縣はレース前、招集所で各国の第1走者を確認するとビックリしたという。

 アメリカはジャスティン・ガトリンが1走だったのだ。

「なんで1走にくるんだよって思ったんですけど、そこは自分の力を見せるところかなと意気込み、気持ち的にも高まるところがありました」

 コースは外側の7番レーン。カーブの際、外に振られる力が少ない。だからこそ「最初から行く」と決めていた。

 スタートしてもガトリンとの差は開かなかった。アメリカがバトンでまごついている中、第2走の飯塚にスムーズにバトンがスイッチされると一気に抜けた。第3走の桐生がさらに差を広げ、アンカーのケンブリッジは単独走でフィニッシュラインを切った。

 日本のあまりの速さに場内はどよめき、大きな拍手と歓声が上がった。

【次ページ】 「いつでも37秒台が出せるチーム」

BACK 1 2 3 NEXT
#ケンブリッジ飛鳥
#桐生祥秀
#飯塚翔太
#山縣亮太
#ジャスティン・ガトリン
#東京五輪
#オリンピック・パラリンピック

陸上の前後の記事

ページトップ