沸騰! 日本サラブ列島BACK NUMBER

桜花賞にかかる「61年ぶりの偉業」。
無敗+2歳女王のライラック出陣。 

text by

島田明宏

島田明宏Akihiro Shimada

PROFILE

photograph byYuji Takahashi

posted2018/04/07 17:00

桜花賞にかかる「61年ぶりの偉業」。無敗+2歳女王のライラック出陣。<Number Web> photograph by Yuji Takahashi

圧倒的一番人気のラッキーライラックだが、陣営にとっても望んではいなかった最内の1枠1番。果たして結果は?

内枠はデータでは不利だが……。

 父がオルフェーヴルというと、気難しくて扱いづらいイメージがあるが、松永調教師によると「普段から落ちつきがあり、ムダな力を使わず、扱いに手こずることはない」という。

 デビュー戦からすべてのレースで手綱をとってきた石橋脩も「よくしつけをされているし、性格もいい」とコントロール性の高さに自信を持っている。

 追い切りで反応の鋭さを確認できたし、事前発表された馬体重も前走からプラス10キロといい状態だ。

 唯一の不安材料を挙げるとしたら、未経験の1番枠を引いたことか。現在の外回りコースになった'07年以降、連対馬が1頭も出ていないのも嫌なデータだ。

 それでも、内目の5番枠から出た前走のチューリップ賞のように、好位から自分で動いて勝ちに行く競馬をするぶんには、かえって好都合と言える。近くを走る馬に序盤からそれほど速い馬はいないので、道中、馬群の切れ目かポケットに誘導すれば、力を発揮できるだろう。

61年ぶりの「完全女王」誕生を。

 ということで、結論。

◎ラッキーライラック
○アーモンドアイ
▲マウレア
△リリーノーブル
×レッドレグナント
注プリモシーン

 阪神ジュベナイルフィリーズとチューリップ賞で1~3着となったラッキーライラック、マウレア、リリーノーブルの間に、シンザン記念で牡馬を圧倒したアーモンドアイが割って入る図式と見た。

 それはいいとして、ラッキーライラックを含む8頭がノーザンファーム、6頭が社台ファーム、2頭が白老ファームと、出走馬18頭中16頭が社台グループの生産馬だ。ほかの牧場で生産されたのはスカーレットカラーとマウレアだけなのだが、前者の父は社台ファーム生産のヴィクトワールピサ、後者はノーザンファーム生産のディープインパクトと、社台グループに無関係の馬はゼロである。

 ここまで多くなっても「迷ったらノーザンファーム」の鉄則に従い、マウレア以外はノーザンファームの生産馬に印を打った。

 牡馬クラシック戦線は、ダノンプレミアムの皐月賞回避によって混沌としてきたが、牝馬戦線の上位は、さほど大きく変わらないはずだ。

 61年ぶりの「完全女王」誕生を期待しつつ、ゲート入りを待ちたい。

BACK 1 2 3
#ラッキーライラック
#ミスオンワード
#松永幹夫

競馬の前後の記事

ページトップ