オリンピックへの道BACK NUMBER

葛西紀明「2022年、絶対に出ます」。
世代交代と何度も言われたからこそ。

posted2018/02/20 11:40

 
葛西紀明「2022年、絶対に出ます」。世代交代と何度も言われたからこそ。<Number Web> photograph by Ryosuke Menju/JMPA

6位に終わったラージヒル団体決勝後、葛西紀明は「4年後の北京オリンピックで絶対メダルを取りたい」と決意を語った。

text by

松原孝臣

松原孝臣Takaomi Matsubara

PROFILE

photograph by

Ryosuke Menju/JMPA

 8度目の大舞台は、苦いものとなった。

 2月19日、ノルディックスキー・ジャンプ男子団体が行われ、ジャンプ競技はすべて終了した。

 前回のソチ五輪のジャンプ男子では2つのメダルを獲得した日本だが、今大会はゼロ。小林陵侑のノーマルヒル個人7位と、ラージヒル団体6位の、2つの入賞のみにとどまった。

ADVERTISEMENT

 中でも苦しんだのが葛西紀明だった。ソチではラージヒル個人で銀メダル、ラージヒル団体でもエースとして銅メダルに貢献したが、今大会はノーマルヒル個人21位、ラージヒル個人では33位で2本目に進めず、ラージヒル団体でも思うようなジャンプができなかった。

 今シーズン、自分で納得の行くジャンプができた大会は多くはなかった。だからこそオリンピックでの巻き返しを誓っていた。しかし大会序盤のノーマルヒル個人では、四方八方から風が吹く気まぐれな天候条件と、極度の寒さにも悩まされた。

 ラージヒル個人でも同様に、風に翻弄された。悔しさのあまり、「ちくしょう」とつぶやいて取材エリアを通り過ぎていったことにも、心境が表れていた。

「2022年の北京、絶対に出ます」

 今度こそ、と誓ったラージヒル団体では日本の3人目を務め、1本目は124m、2本目は125mを記録したが、上位国に置いていかれる結果となった。

「みんな悔しい思いをして、4年後、絶対メダル獲るぞという気持ちになったと思います。悔しい思いをすることも大事だと思うので、すごい、いい勉強になったと思います」

 そう大会を振り返った葛西は、こうも続けた。

「(2022年の北京五輪を)目指すというか、絶対に出ます。次は絶対にメダルを獲るという悔しい気持ちが出ています。まだまだできる」

 次への意欲をこう前面に表した。その言葉に、かつての数々の困難を思い出す。 

【次ページ】 レジェンドと世代交代の議論。

1 2 3 NEXT
#葛西紀明
#小林陵侑
#平昌五輪
#オリンピック・パラリンピック

冬季スポーツの前後の記事

ページトップ