フィギュアスケート、氷上の華BACK NUMBER
団体戦で見えたフィギュアの最新情勢。
カナダ優勝の理由と日本5位の意味は?
text by
田村明子Akiko Tamura
photograph byAsami Enomoto
posted2018/02/13 17:00
メダル候補のライバルたちに転倒が相次ぐなか、安定した演技で唯一の100点台を叩き出した宇野。
史上まれに見る高レベルとなった女子フリー。
女子の演技は全体的にレベルが高かった。その中でも抜き出ていたのは、アリーナ・ザギトワである。
艶やかな赤の衣装で、『ドン・キホーテ』のメロディに合わせ、すべて後半に入れた3回転ジャンプ7度をきれいに着氷。勢いのある滑りで158.08と史上番目に高いスコアを叩き出した。
前日のSP後、メドベデワはザギトワについて「最大のライバルでも、明日は私のチームメイト」と語った通り、演技を終えた後輩を笑顔で迎え、祝福した。
そして……悲願の団体金を手にしたカナダ。
最終的に、カナダが優勝して初の団体戦金メダルを獲得した。
OAR(ロシア)が2位、アメリカが3位となり、表彰台には4年前と同じ3カ国が上がった。
カナダは、ソチオリンピック2位だったバーチュ&モイアが競技復帰してきた2年前、パトリック・チャンとモイアの間で「次は団体戦で金を狙える」と真剣に目標を定めたのだという。
ペア、男子、アイスダンスの3種目で2プログラムともトップ選手が出場するという本気度で、念願の金メダルを手にした。
「4年前はみんな個人戦に集中し、団体戦に対してカジュアルにアプローチしてしまったことを後悔していた。ここでチーム全体が力を合わせて成し遂げたことを、誇りに思っています」と優勝会見でスコット・モイアが語った。