オリンピックPRESSBACK NUMBER

桐生祥秀の9秒98が生まれた軌跡。
土江コーチが語る反発、信頼、進化。 

text by

折山淑美

折山淑美Toshimi Oriyama

PROFILE

photograph byKyodo News

posted2017/09/12 12:50

桐生祥秀の9秒98が生まれた軌跡。土江コーチが語る反発、信頼、進化。<Number Web> photograph by Kyodo News

会見で土江コーチ(左)と握手する桐生。反発があったとの報道もあったが、最終的には信頼関係を築いたからこその快挙となった。

徐々に徐々に信頼し合える関係になった。

 大学2年目の冬には、土江が「この練習を」と課した内容でトレーニングを進めることが多くなり、ウエイトトレーニングも一般的なものを取り入れ始めた。3月にはアメリカで追い風3.3mの参考記録ながらも9秒87を出すという成果を上げた。

 だがそれは、桐生本人がやりたい形のトレーニングではなかったという。その迷いが、日本選手権前の肉離れにつながったのではないか、というのだ。

 これを契機に、今度は桐生本人が自ら「こういうことをやらせてほしい」と土江に言ってくるようになり、ふたりで互いに練習方法を提案しあった上で方向を決めていく形となった。

「だから信頼し合える関係になったのは何かがあって一気にというのではなく、徐々に徐々にでしたね。梶原監督には『桐生ほど裏と表が無い選手はいないぞ。こんなことを考えているというのがハッキリ伝わって来るんだから、そう考えてやればいいんじゃないか』と言われたけど、本当に彼はシンプルで裏表がないんです。

 今年の日本選手権でダメだったあとも、『こういうつもりでやっているけど、これからもやってくれるか』と言ったら、ハッキリと『やります』と言ってくれたし。桐生のいうことに嘘はないとも思っているので本当に嬉しかったですね」

世界陸上で大きかった藤光謙司の存在。

 そんな桐生が選手として大きく成長したのは、リレー要員として遠征した世界選手権だったと土江は言う。彼もその大会には、男子短距離五輪強化スタッフとして帯同していた。

「個人種目は出られないのでリレーだけなのだけど、現地に入るのは他の短距離勢と一緒でレースまでの時間は長かったから。もしそこで桐生ひとりだけだったら、おそらくどこかでパンクしていたと思います。

 だから藤光謙司くんの存在がものすごく大きかった。

 彼もリレーだけという同じ立場だったし、あれだけのベテランでテンションもグッと抑えられる選手だから……彼が桐生に対してすごく気をつかってくれていろんなところに連れ出してくれたけど、多分ひとりだったら100mのレースも見に行っていないと思うんです。

 彼がいてくれたおかげでいろんなことをマイナスに捕らえるのではなく、自然に競技観戦も出来た。当然そこでは悔しいという思いもすごくあっただろうから……藤光くんがいなかったら今回の9秒98もなかったと思います」

【次ページ】 「9秒8台もそんなに難しくないのかな」

BACK 1 2 3 4 NEXT
#桐生祥秀
#土江裕寛
#多田修平
#東京五輪
#オリンピック・パラリンピック

陸上の前後の記事

ページトップ