猛牛のささやきBACK NUMBER
10年前の恩義を福良監督に返す時。
小谷野栄一が乗り越えた引退危機。
text by
米虫紀子Noriko Yonemushi
photograph byKyodo News
posted2017/05/02 08:00
4月27日の試合ではチームをサヨナラ勝ちに導く内野安打を放った小谷野。勝利のために見せるしぶとい打撃には味がある。
打撃好調の駿太も、小谷野に助言を求める1人。
「押し付けになってしまうから」と、自分から「こうした方がいいよ」とは言わない。しかし何か助言を求められた時にはいつでも答えられるように、他の選手の打撃練習を見るなど1人1人をじっくりと観察している。
「何か聞かれた時に、『あ、見てなかった』ってことにはしたくないから。僕も日本ハム時代に、稲葉(篤紀)さんや金子(誠)さん、飯山(裕志)さんたちにそういうふうにしてもらったので。『いい時はこういうふうになってたよ』とか、ちょっとでも後輩たちのヒントになってくれれば。それで調子が上がったりすると、自分のことのように嬉しい。なんか、おじいちゃんみたいになってきましたね(笑)」
今年、打撃好調の駿太も、小谷野に助言を求める1人だ。
「小谷野さんはめちゃくちゃよく見てくれています。同じ目線ですごくわかりやすく説明してくれるので、『あ、オレにもできるんじゃないかな』ってすごく勇気をもらえる。だから何回も何回も聞きに行っちゃうんですよね」
小谷野は、「自分はコツコツ型だから」と笑う。
「器用じゃないし、成長速度は速いほうじゃない。たいしたことない選手だからこそ、いろいろ工夫してやってきたので、『僕なんかでもこういうことはやってるよ』ということを、参考までになるべくシンプルに教えてあげられたらなと思っています」
「野球の時ぐらい、もっと悪い子になって欲しい」
今年は若手の向上心をひしひしと感じている。
「『あの時はどんなこと考えて打ちにいったんですか?』とか、疑問に感じたらいろんな子が聞きにきて、みんなが去年までとは全然違うなと感じます。一緒に勝って、勝つ喜びや優勝の喜びを味わわせてあげたいなと思う。ビックリするぐらい、いい子が多いから。真面目で優しい子が本当に多い。野球の時ぐらい、もっと悪い子になって欲しいんですけどね。相手が嫌がることをやんなきゃいけないから。
日本ハムの方がやんちゃなヤツが多かった(笑)。でもだからこそ、ここぞというところでは勢いが出る。稲葉さんや金子さんといった先輩たちがそういう環境作りをしてくれたから、あのチームはいい雰囲気でやっている。でも、ここをそれ以上のチームにしたいじゃないですか。せっかく縁あって来れたんだから」