球道雑記BACK NUMBER
佐々木千隼に桑田真澄イズムあり。
大学最後の大会での快投、本塁打。
text by
永田遼太郎Ryotaro Nagata
photograph byNIKKAN SPORTS
posted2016/11/24 17:00
ロッテにドラフト1位指名された佐々木。パ・リーグも指名打者制だが、交流戦で打席に立つケースがあれば全力を尽くすはずだ。
臨時コーチ・桑田真澄のピッチング理論とは?
佐々木は今年、ピッチングスタイルをガラリと変えた。それについては前回のコラムでも書いたので割愛するが、マウンドでは気持ちと力で押すだけでなく、時に冷静に、時に熱く、上手に使い分けられるようになった。
「一昨年まで臨時コーチをしてくださっていた桑田(真澄)さんにも色々と教わりました。いくら150キロを投げても真ん中に投げたら打たれるだろうとか、それだったらコースや高さだとかにこだわって、そこを磨いていった方がいいんじゃないのとか、それも頭にありました」
1学年下のキャッチャーの大平達樹とは各試合、各イニング毎にそれぞれが感じたことをすり合わせて配球を組み立てた。
下級生の意見を尊重し、自らの成長へと生かしていく。
ADVERTISEMENT
前述の環太平洋大学戦の試合後、佐々木は「打つ方は100点でも投げる方は50点」と、かなり辛口な自己評価を下したが、その理由を彼に訊ねるとこう答えた。
「今日に関してはキャッチャーの大平が(相手打者の)狙っている球と、違うサインを出してくれたのが大きいんだと思います」
一緒に戦う仲間を信頼し、たとえ下級生の意見でもそれを尊重して自分の投球に活かす。こうしたひとつひとつが彼の強さの糧となり、現在の成長へと繋がった。
そして迎えた明治神宮大会決勝戦。佐々木たちの願いはあと一歩のところで途絶えた。それでも準硬式野球部から硬式野球部に移行してわずか8年、首都大学野球リーグで優勝、関東大会にあたる横浜市長杯では、創価大学、中央学院大学、上武大学ら全国でも名高い強豪を破り優勝、明治神宮大会でも決勝まで登りつめた。立派な準優勝である。
「(佐々木は)4回途中からは握力も入らない状態だったと思います」
そう話したのは桜美林大学のチーフトレーナー・潮田崇だった。大会終了後、決勝戦の佐々木の状態について彼に訊ねると、こんな事実を明かしてくれた。