野ボール横丁BACK NUMBER

33歳で甲子園優勝の小針崇宏監督。
恩師が語る作新学院指揮官の素顔。

posted2016/08/21 19:40

 
33歳で甲子園優勝の小針崇宏監督。恩師が語る作新学院指揮官の素顔。<Number Web> photograph by Hideki Sugiyama

小針崇宏監督は、口数が少ない。しかし周囲の人々が彼に寄せる信頼を見れば、その人柄がいかなるものかはわかる。

text by

中村計

中村計Kei Nakamura

PROFILE

photograph by

Hideki Sugiyama

 21日に行われた夏の甲子園決勝、作新学院(栃木)vs.北海(南北海道)は7-1で作新学院が54年ぶり2度目の頂点に輝いた。作新を率いて33歳にして優勝監督となった小針崇宏監督について、かつて小針が筑波大野球部に所属した時の恩師で、運動動作解析の専門家でもある川村卓に青年指揮官の素顔を聞いた――。

――優勝した今、教え子でもある小針監督に、どんな言葉をかけたいですか。

 この子は……といったら怒られるかな、この男はいつかやると思ってましたからね。栄冠をつかむ男だと。思ったより早かったですけど。

――選手に小針監督のことを聞くと、10人中9人までが「男の中の男です」みたいな言い方をするんです。ある選手は「ザ・男です」と。学生時代はどんな選手だったのでしょうか。

ADVERTISEMENT

 実は私の監督生活16年で、1年春からレギュラーとして使ったのは小針しかいないんです。ポジションはセカンドでした。1年生からレギュラーで試合に出るには、他の者の納得が必要です。彼の周りを納得させてしまう意志の強さと、ブレない言動は、大学時代から感じていました。大学生の中に一人だけ、大人がいるような感じでしたから。

彼は一瞬にして、グラウンドの雰囲気を変える力がある。

――周りを納得させてしまうというのは、具体的にはどういうことでしょうか。

 先輩に厳しい言い方をされても、まったく動じない。普通はシュンとしちゃうんですけどね。今も伝統校で、OBなどからプレッシャーを受けることもあるのでしょうが、彼なら、気にしないで自分のやるべきことができる姿を容易に想像できますね。

――その芯の強さは、話しているときの雰囲気からも感じられます。

 後輩を叱責するときも、強い言葉を使うわけではないのですが、相手が圧倒されているシーンをよく見かけました。彼は一瞬にして、グラウンドの雰囲気を変える力を持っている。何気ない一言でも、効くというか、重い。今も作新の選手たちは、小針がノックをしているときの方が試合より緊張すると話しているそうですが、その気持ちはわかりますね(笑)。

――泣きながらノックをするんだと選手たちが話していました。

 そのあたりは父親的な愛情ですよね。優しいやつなんですが、包み込むような感じではない。父性が強いタイプなんです。

【次ページ】 作新の犠打は5試合でわずか3個。それも彼らしい。

1 2 3 NEXT
#作新学院高校
#小針崇宏

高校野球の前後の記事

ページトップ