サッカー日本代表PRESSBACK NUMBER

妥当な結果でも、大勝はやはり爽快。
アフガン戦の6点を生んだ“揺さぶり”。

posted2015/09/09 11:25

 
妥当な結果でも、大勝はやはり爽快。アフガン戦の6点を生んだ“揺さぶり”。<Number Web> photograph by Takuya Sugiyama

2得点を決め、代表通算得点2位の三浦知良にあと9点とした岡崎慎司。2列目のスタメン争いは激しいが、1トップは現状岡崎が鉄板の状態。彼の調子がチームをも左右する。

text by

戸塚啓

戸塚啓Kei Totsuka

PROFILE

photograph by

Takuya Sugiyama

 結果は驚きではない。これぐらいの大差は当然だ。6-0で勝利した9月8日のアフガニスタン戦である。

 イランの首都テヘラン郊外のアザディスタジアムには、アフガニスタンのサポーターが押し寄せた。8650人の観衆に占める日本人サポーターは、圧倒的な少数だった。

 とはいえ、アザディスタジアムは12万人以上を呑み込んだこともある巨大な空間だ。両国にとっての中立地が、日本にとってのアウェイとなったわけではない。耳障りなチアホーンを吹くばかりの観衆は、日本がゴールを奪うたびに意気消沈していった。スコアが5-0になると、席を立つ人が目につくようになった。

 FIFAランキング130位のアフガニスタンには、ドイツの下部リーグでプレーしている選手が多い。ブンデスリーガ2部ではなく、さらに下のカテゴリーである。

 一方の日本は、ブンデスリーガのクラブに在籍する長谷部誠、香川真司、酒井宏樹、原口元気の4人を含めて、先発の8人が欧州のトップリーグを主戦場としている。言ってみればこの日のアウェーゲームは、天皇杯の1、2回戦に見られるような力関係だった。日本がJ1のクラブで、アフガニスタンがアマチュアチームである。

 ジャイアントキリングを引き起こされてしまうリスクを、日本は開始10分の先制点で取り除いた。鋭い反転から振り抜かれた香川の右足シュートが、ゴールネットに突き刺さった。

変化した、攻撃の優先順位。

 5日前のカンボジア戦からの変化は、攻撃の優先順位にあった。2列目の左サイドでスタメンに起用された原口へ、最終ラインからサイドチェンジのパスが供給されていく。右サイドで高い位置を取ったサイドバックの酒井宏にも、中盤を飛ばしたロングフィードが送り込まれる。

 ショートパスに固執しない攻めは割り切りを感じさせたが、実効性のある崩しとなっていたのは間違いない。アフガニスタンはカンボジアのような5バックではなかったので、サイドへのロングフィードが通りやすいところもあっただろう。

 ミドルシュートも効果的だった。埼玉スタジアムではため息をもたらした中距離の一撃が、この日は決定機を生み出す。ミドルシュートで相手を引き出すことで、攻撃のバリエーションが豊富になっていく。35分にはショートコーナーの流れからゴール前に残っていた森重真人が、本田圭佑の泥臭いアシストでネットを揺らす。

【次ページ】 横に、タテに相手を揺さぶった攻撃が布石に。

1 2 3 NEXT
#ヴァイッド・ハリルホジッチ
#原口元気
#遠藤航
#ロシアW杯

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ