JリーグPRESSBACK NUMBER
岡田武史が自ら獲得に動いた男。
山田卓也が語る、FC今治の野望。
text by

小須田泰二Taiji Kosuda
photograph byTaiji Kosuda
posted2015/09/15 10:30

今治FCには、市川大祐と山田卓也(写真)という元日本代表が2人いる。彼らがこのクラブに植えつけるものは、果たしてどんな実をつけるのだろうか。
「岡田さん、本気なんですかっ!?」
山田の心が大きく動いたのは、タンパベイへと戻ってからだ。
その理由は岡田オーナーの“ストーカー力”だった。その“熱”は日に日にヒートアップしていった。タンパベイでの生活に戻ったあと、「岡田武史」という差出人の名のもと、何度もメールが届くようになったのである。
「どうだヤマダ、来る気になったか?」
ADVERTISEMENT
これはまさか本気なのか――。今度は山田自らが国際電話をかけた。失礼を承知でもう一度、確認した。
「岡田さん、本気で自分のことを必要としてくれているんですよね!?」
すると、岡田オーナーは受話器越しに興奮気味にこう即答した。
「当たり前だ。もちろん本気だよ!」
その瞬間、山田の気持ちは固まった。フロリダの数クラブからのオファーを断り、四国リーグに所属するアマチュアクラブでのプレーを決意した。
そして7月20日、FC今治から山田卓也獲得のリリースが流れた。「岡田武史さんの熱に打たれ、 四国リーグのFC今治でPlayerとして契約する事を決めました」というコメントとともに。東京での会談からわずか1カ月後のことだった。
山田「熱ってそこだと思う」
山田は言う。
「いままでも自分に興味があると言ってくれていたクラブはいくつかあった。どうしているかな? とか、うちでプレーしてくれるかな? という打診レベルの話はあったけれど、直接コンタクトを取ってきてくれた人はいなかった。でも岡田さんはそうじゃなかった。熱ってそこだと思う」