JリーグPRESSBACK NUMBER

Jで一番“攻めた”LINEスタンプは!?
やはりサッカー同様、あのクラブが! 

text by

茂野聡士

茂野聡士Satoshi Shigeno

PROFILE

photograph byKawasaki Frontale

posted2015/08/31 11:30

Jで一番“攻めた”LINEスタンプは!?やはりサッカー同様、あのクラブが!<Number Web> photograph by Kawasaki Frontale

(右上から時計回りに)FW大久保嘉人、GK新井章太、MF谷口彰悟、MF中村憲剛のスタンプ。それぞれパンチが効きすぎている。

J随一の“アイデア勝負クラブ”川崎の豪華な陣容。

 変わり種では、FC東京の森重真人が人気アニメ「がんばれ!おでんくん」とコラボしたスタンプなども……。

 こうして見ていくと、クラブマスコットの方が多い。冷静に考えれば、選手を起用するスタンプには難しい面もある。

 それは年ごとに選手陣容が変わってしまう点だ。

 そのため、シーズン終了のタイミングで販売が終了するケースがままある。契約社会であるプロスポーツならではだが、磐田は一度販売を停止したのち、ジェイ・ボスロイドやカミンスキーらの外国籍選手、そして名波浩監督のスタンプを追加して第2弾を販売している。スタンプ一つとっても、クラブの中で試行錯誤があるのだろう。

 この難しいバランスを両立させようと最も活発に動いているのは、J随一の“アイデア勝負クラブ”、川崎フロンターレだ。

 まず、クラブマスコットと選手スタンプ、それぞれを販売している。上のカテゴリで言うなら、(2)だけではなく「(1)+(3)」の方式。この方法は横浜FMも同じ手法を取っているが(マリノス君&マリノスケ+所属選手スタンプ)、3つのスタンプを買ってもらえれば、売り上げが単純に3倍になる可能性がある。

メインの「ふろん太」に、新入り「カブレラ」も。

 さて、肝心(?)なスタンプのクオリティについて見ていこう。

 まずはクラブマスコットだ。

 長年公式マスコットを務めている「ふろん太」だけでなく、2014シーズンから公式マスコットとなった「カブレラ」単体でのスタンプがある。主役以外のマスコットもスタンプにしてしまう貪欲さ。他の人気スタンプで強引に例えるならば、「ドラえもん」とともに「ドラミちゃん」シリーズでスタンプを作成している藤子プロのような多角性と言える。

 余談だが、藤子・F・不二雄ミュージアムが川崎市にある縁もあり、川崎の本拠地・等々力陸上競技場にはドラえもんやパーマンの銅像がある。これは偶然……?

【次ページ】 2015年版は、“ネタ要素満載”で攻めまくり!

BACK 1 2 3 NEXT
川崎フロンターレ

Jリーグの前後の記事

ページトップ