詳説日本野球研究BACK NUMBER
史上初、プロに六大学出身監督ゼロ!
成績でも押される名門リーグの苦悩。
posted2015/06/08 10:30
text by
小関順二Junji Koseki
photograph by
NIKKAN SPORTS
2015年、プロ野球12球団監督の中に東京六大学リーグ出身者が1人もいない。これはプロ野球のリーグ戦がスタートした1936(昭和11)年以降、初めてのことである。
ソフトバンク・工藤公康(名古屋電気高)
オリックス・森脇浩司(社高)→休養して監督代行は福良淳一(延岡工→大分鉄道管理局)
日本ハム・栗山英樹(東京学芸大)
ロッテ・伊東勤(熊本工高→所沢高)
西武・田邊徳雄(吉田高)
楽天・大久保博元(水戸商高)
巨人・原辰徳(東海大)
阪神・和田豊(日本大)
広島・緒方孝市(鳥栖高)
中日・谷繁元信(江の川高)
DeNA・中畑清(駒沢大)
ヤクルト・真中満(日本大)
大学卒5人の出身リーグは、和田、中畑、真中各監督が東都大学リーグ、原監督が首都大学リーグ、栗山監督が東京新大学リーグである。昔は東京六大学リーグ出身者こそプロ野球の監督にふさわしいという雰囲気があり、プロ野球のリーグ戦がスタートした1936(昭和11)年などは、全7球団の監督が東京六大学リーグ出身者で占められていた。
巨人・藤本定義(早稲田大)
大阪タイガース・森茂雄(早稲田大)
阪急・三宅大輔(慶応大)
名古屋・池田豊(早稲田大)
名古屋金鯱・岡田源三郎(中央大→明治大)
大東京・小西得郎(明治大)
東京セネタース・横沢三郎(明治大)
[註]リーグ戦がスタートする前に、巨人・三宅(前出)、浅沼誉夫(早稲田大)、大東京・永井武雄(慶応大)の3人が解任されているが、彼らも東京六大学リーグ出身者である。