プロ野球亭日乗BACK NUMBER

侍ジャパンは「日の丸」の無駄遣い!?
興行ありきの試合に発展の道はない。 

text by

鷲田康

鷲田康Yasushi Washida

PROFILE

photograph byNaoya Sanuki

posted2015/02/26 11:30

侍ジャパンは「日の丸」の無駄遣い!?興行ありきの試合に発展の道はない。<Number Web> photograph by Naoya Sanuki

昨年の日米野球にも出場した中田翔、柳田悠岐らが選出された侍ジャパン。だが大谷翔平ら開幕投手候補はメンバーから外れ、欧州代表との強化試合は苦しい興行となりそうだ。

興行ありきの試合は日本の野球界にプラスなのか?

 ただ一番心配なのは、侍ジャパンを常設化し、その経済効果ばかりを当て込んでイベントや興行ありきの試合を行なうことが、むしろ日本の野球界にとってマイナスにもなりかねないということなのだ。

 今回も開幕直前のこの時期の試合では、野球ファンの気持ちは、日本代表よりもむしろ応援するチームに向いている。チーム強化という側面でも、主だった対戦相手は国内リーグの開幕を目前に控えるか、開催中でわざわざ選手を派遣できる国は極めて少なく、今回も相手はかなりの格下で実力差がありすぎる。しかも出場する選手たちは開幕を前にケガのリスクを背負っているので、思い切ったプレーもなかなかできない。

 イベントありきでムリヤリにマッチアップした試合は、ファンの興味も薄く盛り上がりにも欠け、結果的には侍ジャパンというブランドの価値を下げるだけではないだろうか。そういう現実を作り出すことは、ひいては野球人気の凋落の新たな引き金にもなりかねない。そのことは肝に銘じるべきである。

 ムリに3月に強化試合を行なう必要はない。本当にチーム強化を狙って試合を行なうなら年に1回、シーズンオフに選手を集めて、対戦相手もそれなりに厳選して試合を行なう。今年は「プレミア12」という格好の舞台があるのだから、強化という点ではそこに照準を合わせてしっかりとチーム編成を行なえば十分ではないだろうか。

 侍ジャパンは金儲けの道具ではない。ただ、侍ジャパンが強く、盛り上がれば、経済は動くことになる。

 これが順番ではないだろうか……。

BACK 1 2 3
#小久保裕紀

プロ野球の前後の記事

ページトップ