Jをめぐる冒険BACK NUMBER
U-21代表のシャイな主将、大島僚太。
アジア大会で巻く腕章が変えるもの。
text by
飯尾篤史Atsushi Iio
photograph byAFLO
posted2014/09/25 10:40
J1の首位を争う川崎フロンターレでも、スタメンの座を手にしている大島僚太。U-21では完全な中心選手として、アジアのトップ、そしてリオ五輪を目指している。
川崎では「頼りっぱなし」。
前園と大島、ふたりの性格はまるで異なるが、当時の西野監督と今の手倉森監督のキャプテンの選び方には共通するものがある。現指揮官が続ける。
「しかも僚太は守備のポテンシャルも高い。だから、キャプテンにすることで守備も率先してやってもらいたかった。全員攻撃・全員守備というチーム戦術を考えたとき、攻守両面でそうした期待があって、僚太をキャプテンにしたんだ」
キャプテンマークに込められた無言のメッセージを、大島も感じ取っているのかもしれない。「頼れる選手がたくさんいるので、頼りっぱなし」と語る川崎の時と比べて、言動に変化が感じられるのだ。
ネパールとの第3戦。自陣に引きこもる相手を攻めあぐね、1-0で前半を終えてロッカールームに引き上げてくる際、FWの鈴木武蔵に近寄って何やら言葉を掛けていた。
「前半、武蔵がすごく動いてくれていたんですけど、相手も守備を固めていたから、武蔵になかなかボールが渡らなかった。自分としては武蔵にもっとボールに触ってほしかったし、点を取ってほしかったので『後半は、クロスを入れる回数を増やそうと思っているから』って伝えたんです」
「違う監督のもとで違うサッカーをやるのは楽しい」
66分にベンチに下がった後は、冷静にチームを分析し、この先に待ち受ける戦いに対しての危機感を強めていた。
「サイドで人数が掛かってなくて、相手のほうが多い場面もあった。このままでは、強い相手とやったときにハメられやすいなって。あと監督は『中列で受けろ』と言うので、僕らボランチがもっと早く入れてあげないと、相手が強ければ彼らはターンできないだろうな、とも。入れるタイミングをもっと考えてやっていかないといけないと思っています」
もっとも、「違う監督のもとで違うサッカーをやるのは、自分の幅を広げる意味でも楽しんでいます。でも試合に関しては、勝たなきゃっていう想いが強くて、あまり楽しめていないかな」というコメントを聞く限り、前述した言動も、キャプテンだからというより、勝ちたいという純粋な気持ちから生じたものかもしれない。