Number Do MoreBACK NUMBER
<手続き完了までに6時間!?> 過熱するエントリー合戦を考える。
text by
柳橋閑Kan Yanagibashi
photograph byNanae Suzuki
posted2013/10/22 06:01
怒りの声も上がっている。どう解決したらいいのか、
エントリー数の9割を管理する「RUNNET」と一緒に思案した。
好評発売中の雑誌Number Do『この秋、知っておきたいランのABC』、
ランニング初心者から経験者まで読めばきっと走りたくなる特集から、
激戦化するマラソン大会エントリーの現状を全文公開します。
年々ヒートアップするマラソン大会のエントリー合戦だが、今年6月1日の夜、ついにそれがピークに達した。東京マラソンなどに次ぐ規模と人気を誇る湘南国際マラソンのエントリーにアクセスが殺到。RUNNETのシステムがダウンしたのだ。
当日、じつは筆者もそのエントリー合戦に参戦していた。何度か申し込み画面が現れるものの、途中で進めなくなり、またいちからやり直し。何らかの異常事態が起きていることは明らかだった。深夜1時半を回り、いい加減もう寝ようと思った矢先、再び申し込み画面が。そして1時45分、ついにエントリー完了。苦節6時間。フルマラソン以上のレースに耐えたことになるが、達成感はなく、歩いてゴールしてしまったときのようなほろ苦さだけが残った。
翌日、仲間に話を聞いたり、ネット上の書き込みを見ていると、朝まで徹夜で粘った挙げ句エントリーできず、怒り心頭の人もたくさんいた。いったいRUNNETに何が起きていたのか? 運営会社のアールビーズに取材したところ、以下のような事態が巻き起こっていたのだという。
事前にサーバー増強も、大会申し込みが重なりダウン。
「湘南国際に向けて、事前にサーバーは増強していたんです。ところが、同時に手賀沼エコマラソンの申し込みが重なったことで想定以上のアクセスが集中し、ルーターとSSLアクセラレーター(暗号化通信のシステム)がダウンしてしまいました。そのため、増強したサーバーが活躍する前にボトルネック状態が発生し、アクセスが途切れる、画面の先に進めないなどのトラブルが何時間も続くことになってしまいました」(開発局ネット部・河本篤思さん)
その間、河本さんらはルーターの再起動、サーバーの上げ直しなど、懸命に復旧作業を続けた。そして午前2時頃にシステムが復旧。つながりやすくはなったものの、ほどなく
定員に達してしまった……というのがことの次第である。
「ご迷惑をおかけして本当に申しわけなく思っております。お叱りを受けて、あらためてRUNNETはランナーのみなさんにとって重要なインフラなのだということを再認識しました。スムーズなアクセス環境をご提供すべく、すぐにサーバーや各種機器の増強を行ないました。また大会主催者とも話し合いながら、エントリー開始日を分散させるなど、過度の集中を防ぐ手段も多方面から講じているところです」(ネット部・佐々木啓介部長)