詳説日本野球研究BACK NUMBER

結果だけでは読めない今年のドラフト。
パ・リーグで最も成功した球団は? 

text by

小関順二

小関順二Junji Koseki

PROFILE

photograph byTadashi Hosoda

posted2010/11/10 10:30

結果だけでは読めない今年のドラフト。パ・リーグで最も成功した球団は?<Number Web> photograph by Tadashi Hosoda

早大の斎藤、大石は11月3日の早慶優勝決定戦で、ともにマウンドに立ち、1位指名に恥じぬ投球を見せた

外れ1巡目で逸材・塩見を獲得した強運の楽天……80点

 田中将大を獲得した'06年ドラフト以来のいい指名をした。

 大石を抽選で外し、塩見貴洋(八戸大・投手)をヤクルトと争って外れ1巡の抽選で獲得。このクジ運の強さは貴重だ。塩見は全国的な知名度こそないが、秋の充実度では澤村拓一(中大→巨人・投手)と並んで1巡指名選手の中ではナンバーワン。明治神宮大会東北地区代表決定戦の決勝では強豪の東北福祉大を2対0で破り、これが何とノーヒットノーランの快挙。ストレートは140キロ台中盤で目をむくほどではないが、スライダー、カーブを交えた緩急の使い分けはピカ一のうまさで、岩隈久志(メジャー移籍)が抜ける来季は先発ローテーションの一角に名をつらねていてもおかしくない。

 2巡美馬学(東京ガス)は169センチの体から繰り出すMAX153キロの快速球が魅力のリリーフ投手で、弱体化している楽天ブルペン陣に活力を与える存在になり得る。3巡阿部俊人(東北福祉大)は走攻守3拍子揃った遊撃手で、内村賢介、渡辺直人、高須洋介などと熾烈なポジション争奪戦を展開しそうだ。

外野選手が多すぎるのに伊志嶺を指名したロッテ……70点

 1巡伊志嶺翔大(東海大・外野手)を「走攻守3拍子揃った」と簡単に表現したくない。最もいいところは自分のバッティングを客観視できる知識や冷静さで、昨年までとはその印象を一変させている。ホームベースから離れた立ち位置から踏み込んでボールを打ちに行くのだが、勢いをつけたステップではない。ボールと衝突しない慎重な足運びでステップし、できる限りキャッチャー寄りまでボールを呼び込もうとする。左右広角に打てる懐の深いバッティングはこの粘り強いステップなしでは実現できなかった。

 不安は伊志嶺の問題ではない。今シーズン前半戦の立役者・荻野貴司、日本シリーズを含めた後半戦の功労者・清田育宏、それに盤石のレギュラー、サブロー、大松尚逸、さらに日本シリーズ第7戦で決勝打を放った岡田幸文が同じ外野に顔を並べているのである。メジャー願望が強いサブローがたとえばメジャーに移籍してもまだ大松、清田、荻野、岡田が残っている。それでも1巡指名は伊志嶺だったのか、その点を是非編成の方にお聞きしたい。

【次ページ】 城島以来の捕手陣のテコ入れなるかソフトバンク……60点

BACK 1 2 3 NEXT

プロ野球の前後の記事

ページトップ