ボールピープルBACK NUMBER

“惜敗”の地、レシーフェのホテルで、
イタリア男と日本サッカーを語った朝。 

text by

近藤篤

近藤篤Atsushi Kondo

PROFILE

photograph byAtsushi Kondo

posted2013/06/22 08:03

“惜敗”の地、レシーフェのホテルで、イタリア男と日本サッカーを語った朝。<Number Web> photograph by Atsushi Kondo

ボールひとつあれば、そこがフィールドになる。レシーフェのビーチで見かけたボールピープルたち。

オーストラリア人カメラマンが呟く。“Dream is over”

 そして午後7時、主審の笛がペルナンブコの夜空に鳴り響いた。

  

 前半から積極的に前から仕掛け、プレッシャーをかけ続け、イタリアの何倍も見栄えのいいサッカーを披露した日本は、ペルナンブコ州のサッカーマインドを大いに刺激したようだ。最初イタリアを応援していた人も、途中からはアズーリのレプリカを着たまま、ジャポン、ジャポンの声援に加わっていた。

 日本がパスを回すたびに(それも相手はイタリアだ!)スタンドからオーレ、オーレの大合唱が起こり始めたとき、僕はちょっと泣きそうになった。泣かなかったけど。

 しかしながら――。

  

 午後8時50分過ぎ、主審の笛が鳴り、ゲームは4-3でイタリアの勝利に終わり、日本代表のコンフェデレーションズカップは第2戦で早くも終ってしまった。ファインダーの向こうでは、負けたチームにもかかわらずこの試合のマンオブザマッチに選出されるほどのプレーを見せた香川真司が、数秒間険しい視線を宙にむけ、そしてその場にしゃがみ込んだ。

 隣で写真を撮っていたオーストラリア人のカメラマンは、“Dream is over”と呟いた。彼も途中から日本を応援しながら写真を撮ってくれ、審判のミスジャッジには2人で声を合わせてゴールラインの後ろから聞こえないようにブーイングしていた。

イタリアを応援していた観客は、いつの間にか日本を応援していた。

 ゴール裏のスタンドの最前列にいたブラジル人のオヤジ3人組の1人は、「おい、日本人、下を向くな! 素晴らしいフッチボールだったじゃないか!」と励ましの声をかけてきた。

 僕は別に項垂れているわけではなく、カメラ機材を片付けているだけだったが、とりあえず一度頭を上げて、「応援、オブリガード(ありがとう)」と返事をした。

 3人組の別のオヤジは缶ビール片手に、ワールドカップの時はペルナンブコで試合をしろ、おれらは日本を応援してやっから! と唾を飛ばしながら、わけのわからない熱いエールを送ってくれた。

 キックオフの時点では、判官びいき的に日本を応援するブラジル人が多かっただろうが、ハーフタイムが終る頃には、日本代表は自分たちが見せたサッカーの内容でアレナペルナンブコの観客の心を掴んでいた。

 イタリアに負けたのは悔しかったが、日本代表の試合で、これほどまでポジティブな視線を感じられるのは、素直に嬉しかった。

【次ページ】 日本対イタリア戦は「今大会これまでのベストゲーム」。

BACK 1 2 3 4 NEXT

海外サッカーの前後の記事

ページトップ