野ボール横丁BACK NUMBER

夏・春・夏と3季連続で準優勝……。
光星学院はなぜ優勝できないのか? 

text by

中村計

中村計Kei Nakamura

PROFILE

photograph byHideki Sugiyama

posted2012/08/24 10:30

夏・春・夏と3季連続で準優勝……。光星学院はなぜ優勝できないのか?<Number Web> photograph by Hideki Sugiyama

試合前、「いつまでも『白河の関』と言われないように結果を出したい」と話していた光星学院の仲井監督。3季連続決勝での敗北に、「またこれからやり直し」と前を向いていた。

 戦前、勢いは光星学院(青森)にあるように思われた。

 だが、そんな流れをまったく感じさせないまま、光星学院は、大阪桐蔭(大阪)のエース藤浪晋太郎にわずか2安打に抑え込まれ、3-0でシャットアウト負けを喫した。

 大阪桐蔭の監督、西谷浩一も「まさか、あのままシャットアウトできるとは思わなかった」と明かす。

 光星学院の方が、気持ちを高めていきやすい要素はあったのだ。

 3季連続決勝進出。昨夏、この春と最初の2回は涙を呑んでいる。月並みだが、「三度目の正直」という言葉があった。

 しかも、相手は春の決勝戦と同じ大阪桐蔭である。これもありがちだが「リベンジ」という言い方がある。

 さらには、東北勢初の優勝という宿願もかかっていた。いわゆる「悲願の白河越え」だ。

劇的な勝ち上がりの物語も、光星・仲井監督は多くを語らず。

 物語は、いくつもあった。しかし光星学院の監督、仲井宗基は、それが潔くもあったのだが、少なくとも表向きはそういう言葉をほとんど使わなかった。

「決勝戦ですけども、勝って日本一になるんだという意識はあんまりない。まったく意識しないと言えば嘘になりますが、ひとつの試合というイメージの方が強いですね」

 勝ち上がり方も、大阪桐蔭よりも光星学院の方が劇的だった。3回戦で秋・春の九州王者、神村学園(鹿児島)を圧倒し、準々決勝では大会ナンバー1のスター、桐光学園の「ドクターK」松井裕樹を苦しんだ末に攻略した。準決勝の東海大甲府(山梨)戦では4番・北條史也が、2打席連続のバックスクリーン弾を放ち、観衆のハートをわしづかみにした。

 だが、そうした要素も、必要以上に語ることはしなかった。

【次ページ】 昨夏の決勝前、仲井監督が残した忘れられない言葉。

1 2 3 NEXT
仲井宗基
北條史也
西谷浩一
大阪桐蔭高校
光星学院高校

高校野球の前後の記事

ページトップ