プロ野球亭日乗BACK NUMBER
NPBコミッショナーは「球界の番人」。
再任に揺れる加藤氏の資質を問う。
text by
鷲田康Yasushi Washida
photograph byKYODO NEWS
posted2012/07/09 10:30
東大を卒業後、外務省に入省し駐米全権大使も務めた加藤良三氏。7月12日に行なわれるオーナー会議で再任されれば、2008年7月の就任以来3期目となる。
コミッショナーの再任を巡って、球界が揺れている。
6月末で任期満了となった加藤良三コミッショナーの続投を巡って、水面下で綱引きが続いているという。
12球団の持ち回りで行なわれた決議では、楽天などパ・リーグの複数球団が同コミッショナーの再任を承認せず、決定は7月12日のオーナー会議まで持ち越しとなってしまった。
ADVERTISEMENT
なぜ、すんなりといかないのか……。
簡単に言えば、焦点はコミッショナーの仕事を巡る考え方の相違にあるようだ。
野球協約の第8条でコミッショナーは「組織を代表し、下した指令、裁定、採決及び制裁は、最終決定であって、この組織に属するすべての団体及び関係する個人は、これに従う」と規定され、また同9条では「コミッショナーはこの組織全体の利益を確保するために、本項に基づき、関係団体等に対し指令を発することができる」とされている。
すなわちNPBの最大利益を確保するための、唯一絶対の権力者という立場なのだ。
現コミッショナーに「球界の番人」たる資質はあるか?
具体的に考えると、機構および12球団とそこに所属する選手たちが、最大限の利益を得られるように働くこと。それがコミッショナーの大事な役割の一つとなる。
と同時に「球界の番人」として、何か問題が起こったときには、独自に中立的な立場から調査を行ない、球界の経済的、社会的利益を守るために仲裁や、あるときは裁定、制裁を下さなければならない。
言うならば企業のCOO(最高執行責任者)と監査役の権限を併せ持つ立場、ということになるのである。
ただ、現状では、COOとしてよりも監査役の立場にばかり重心が寄りすぎているのではないか、といった意見は少なくない。
もっと噛み砕けば、球界としてのお金儲けに、あまりコミッショナーの指導力が発揮できていないのではないか。そのことへの不満が、再任に難を示す勢力を生んでいるようなのである。