リーガ・エスパニョーラの愉楽BACK NUMBER
敵地でフランスに完勝するも、
スペインに“W杯優勝”の言葉が無い。
text by
中嶋亨Toru Nakajima
photograph byGetty Images
posted2010/03/11 10:30
42年ぶりに敵地でフランスを下したスペイン代表。フランスの徹底した守備を、スペインのパスワークが上回り、0-2で勝利。写真中央はダビド・シルバ
完勝にも「一つずつ勝っていくしかない」と謙虚なわけは?
フランス対スペイン戦にはスペインの成熟を示す要因が数えきれないほど溢れていた。スペインの強さを示すことをここまで書いたが、それはほんの一部にすぎない。
その一方で、勝利の可能性が高くなればなるほど、優勝候補と騒がれながらいつも肝心なところで取りこぼしてきたスペインが、またしても敗れるのではないかというジンクスにまで思いが巡ってしまう。
南アW杯において本気で優勝しようと考えているデル・ボスケ監督や選手達は、より一層そういうマイナスイメージを持っているのかもしれない。だから「目標は優勝です」とは決して言わず、「一つずつ勝っていくしかない」としか彼らは言わないのだ。
当然、試合後には“優勝候補スペイン”の声がさらに高まった。だが、それでもスペインが優勝するとは限らないのがサッカーだ。少し乱暴な言い方になるが、この試合でビジャがシュートをミスし、さらにグルキュフがカウンターパスを成功させていれば、試合結果は逆になっていたかもしれないのだ。
どんなに試合を支配しても、最終的にゴールを多く入れた方が勝つというのがサッカーで、W杯で勝者として名を刻むのは当然後者だ。W杯で期待されながらも敗れ続けてきたスペインほど、そのことを痛感しているチームはない。だから“俺たちは勝負所でミスしちまう”という自虐意識まで生まれてくるのだ。
だが今のチームには、そういうコンプレックスが慢心を防ぐ良い薬になっているようだ。
その薬は確かな力と自信を持った者に、真にポジティブな効果を示し始めている。