野球善哉BACK NUMBER

関西で流行りの“攻撃型捕手”とは?
夏の甲子園で旋風を巻き起こすか。 

text by

氏原英明

氏原英明Hideaki Ujihara

PROFILE

photograph byNIKKAN SPORTS

posted2011/07/26 12:20

関西で流行りの“攻撃型捕手”とは?夏の甲子園で旋風を巻き起こすか。<Number Web> photograph by NIKKAN SPORTS

高校入学当初には、守備を重視する捕手としての練習に馴染めず退部も考えていたという龍谷大平安の高橋大樹(2年)。甲子園出場決定直後には「辞めんで良かった……」とコメント

「守れる捕手」よりも「本塁打が打てる捕手」。

 高橋も石川もそうであるように、昨今では守備に重きを置くよりも、打撃面をより重視する“攻撃型捕手”が着実に関西地区で増えている。

 地区は違うが、以前、捕手指導についての取材で岡山へ行った時に、ある高校の監督が求められる捕手像の変化について、興味深い話をしていた。

「昔はキャッチャーと言えば、山倉さんや中尾さんといった“守れるキャッチャー”というイメージがありました。古田も守れるキャッチャーですけど、同時に打率も残せるバッターだった。そして今、日本でキャッチャーと言えば城島や阿部ですよ。要するに“ホームランを打てるキャッチャー”ですよ。城島や阿部が守備を疎かにしているわけではありませんが、守備重視のキャッチャーは減っているでしょうね」

 とはいえ、打つだけではトーナメント戦のキャッチャーを務めることはできない。ましてや、甲子園という全国レベルのステージではなおさらだ。龍谷大平安・原田監督のように、結局は勝負所で高橋を捕手から外す選択をとるのかどうか。他校の捕手たちも、高い攻撃力を維持したまま捕手を続けていけるのかどうか……。

 関西に吹いている攻撃型捕手のトレンドは、この夏、どんな結果をもたらすのだろう。

BACK 1 2 3 4
#高橋大樹
#銀仁朗
#石川慎吾
#龍谷大平安高校
#東大阪大柏原高校

高校野球の前後の記事

ページトップ