野球善哉BACK NUMBER

関西で流行りの“攻撃型捕手”とは?
夏の甲子園で旋風を巻き起こすか。 

text by

氏原英明

氏原英明Hideaki Ujihara

PROFILE

photograph byNIKKAN SPORTS

posted2011/07/26 12:20

関西で流行りの“攻撃型捕手”とは?夏の甲子園で旋風を巻き起こすか。<Number Web> photograph by NIKKAN SPORTS

高校入学当初には、守備を重視する捕手としての練習に馴染めず退部も考えていたという龍谷大平安の高橋大樹(2年)。甲子園出場決定直後には「辞めんで良かった……」とコメント

中田翔やT-岡田らと似たような打撃ルーティンの石川。

 重心を低くして構え、始動に入る前に、揺らしていたバットを一瞬止める。日ハムの中田翔やオリックスのT-岡田がバッターボックスで行うルーティンと同じ動作を、石川も実践している。

「僕は中田さんがそういうことをしているのは知らなかったんですけど、あれをする方がバッターボックスで良いスイングができるんです。バットを止める時に、思いきり力を入れるんです。バットをいきなり振るよりも、力の入り方をスイングする前に試しておくことで、良いスイングができる」

 彼なりの思惑があって、有名スラッガーたちへと近づこうとしているのだろう。

 しかし、2回戦の城東工科戦で、野球選手としては課題の残る言動も見受けられた。2打数1安打のあと、3打席目と4打席目が四球になると、石川はマウンドに少し歩み寄り、相手投手に辛らつな言葉を発していたのだ。「自分は四球が嫌いなんで、ちょっとだけ気持ちが熱くなってしまいました」と試合後の石川は反省の弁を述べていたが、田中監督はさらに厳しく石川の姿勢を質していた。

「本当にすいません。石川の、あの態度はいけないと思います。打ちたかったから、何かを言ってしまったのでしょう。でも、あの松井秀喜は5打席連続敬遠をされてもバットを置いて、一塁に走った。心を広く持たなければ良い選手になれないということを、もう一度、彼には言って聞かせたいと思います」

「彼はもともとが捕手の選手じゃないからね」

 一方の守備面においてはスローイングに大きな課題を残している。

 この試合でも、7回表、ダブルスチールをされると、三塁へ暴投した。8回表にも難なく盗塁を決められている。あるスカウトは「彼はもともとが捕手の選手じゃないからね。スローイングに関しては大目にみてやらないと。バッティングに関しては良いものを持っているのだから」と評価していた。いずれにしても打力重視の捕手であることは間違いないだろう。

 さらに関西地区の他校に目を転じてみると、奈良の智弁学園にも攻撃型捕手がいる。

 2年生スラッガー中道勝士だが、彼は3回戦の御所実業戦では2打席連続の3点本塁打を放つなど、守備より打棒で存在感を見せつけている。

「チャンスがあれば抜きたい」と恩師である智弁学園・小坂将商が持つ1大会4本塁打記録も視野に入れるほどだ。

【次ページ】 「守れる捕手」よりも「本塁打が打てる捕手」。

BACK 1 2 3 4 NEXT
#高橋大樹
#銀仁朗
#石川慎吾
#龍谷大平安高校
#東大阪大柏原高校

高校野球の前後の記事

ページトップ