自転車

競輪のレーサーパンツ(税込み1万1000円)に隠された“細かすぎるこだわり”…デザイナーが「ここに選手の好みが出る」と語ったポイントは?
スポーツまるごとHOWマッチ
日本でいちばんプロ選手の多い競技は? 競輪ファンには愚問だろうか。日本発祥のこの競技は、減少傾向にあるとはいえ、実に2300…続きを読む
熊崎敬Takashi Kumazaki
2022/04/24

オリンピックPRESS
銀メダリスト梶原悠未(24歳)は“パリで金メダル”と“筑波大の教授”を目指す…「夢は何? 目標は? が家族の日常会話でした」
――その夢は今聞いてもいいですか? 梶原悠未「はい。『筑波大学の教授になること』です。もっと勉強して社会の役に立つような… 続きを読む
樫本ゆきYuki Kahimoto
2022/02/18

オリンピックPRESS
「金メダル獲れなくてすみません」五輪銀メダリストが語る日本人アスリートが謝罪する理由「恩返しがしたかったんだろうなって」
「私も走り終えたあと、ゴール直後は泣いていました。悔し涙を抑えきれなくて……。その後、母の元に行って出た第一声が『金メダ… 続きを読む
樫本ゆきYuki Kahimoto
2022/02/18

Number Ex
「月まで行ったんなら、もういいか」ロードレース界のレジェンド・別府史之が走り抜けた“38万キロ”の旅路<特別インタビュー>
「よく地球を何周とかっていうじゃないですか。でも、38万キロって、月まで行ったことになるんですよ。月ですよ。月まで行ったん… 続きを読む
森高多美子Tamiko Moritaka
2021/11/23

オリンピックPRESS
《一周忌》「BMXを本当に日本で有名にしてくれた」三浦春馬と“共演”したプロライダー・米田大輔ダニエルが語る“五輪への思い”とドラマ撮影秘話
東京五輪ではBMXフリースタイル・パークが行なわれる都内の会場が無観客となることが決まったが、テレビでBMXを初めて見る人たち… 続きを読む
矢内由美子Yumiko Yanai
2021/07/18

オリンピックPRESS
「批判される側だったのがリスペクトに変わった」BMXのトップ選手が語る、恐怖心を超えて“やばい技”に挑むワケ
東京五輪で正式種目に新採用されるなど、このところ人気が急上昇している自転車BMX。20インチタイヤの自転車を操り、技を競い合… 続きを読む
矢内由美子Yumiko Yanai
2021/06/17

GO FOR TOKYO 2020
「あのときの僕は自惚れていました」 脇本雄太が収入源を削って“ケイリン”にかける金メダルへの執着心
「あのときの僕は自惚れていました」東京五輪で日本自転車界悲願の金メダルを期待される脇本雄太は、懐かしそうに4年前を振り返… 続きを読む
石井宏美Hiromi Ishii
2021/03/15

Number Ex
壮絶キャリアを経て“99%不可能な”五輪代表に… 自転車ロードレース増田成幸が“不死鳥”と呼ばれる理由
東京オリンピックは中止になるのではないか。コロナ禍の終息が見えない中、増田成幸(37=宇都宮ブリッツェン/コンチネンタルチ… 続きを読む
赤坂英一Eiichi Akasaka
2021/03/14

オリンピックへの道
「今は2019年12月」と言い聞かせて…ケイリン・脇本雄太が「競輪」を犠牲にしてでも東京五輪に懸けるワケ
「今、2019年12月を迎えているんだという感覚でいます」2020年12月現在、脇本は東京五輪日本代表にすでに内定している1人だ。し… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
2020/12/27

Number Do Ex
「クルマに追突され、背骨3カ所骨折…」大事故にあった“自転車フリーク”が「自室」で10万km走破した話
ランニング同様に多くのレースが中止になるなか、サイクリストの間で話題なのがオンライン上でゲームのように自転車のトレーニン… 続きを読む
山本健一Kenichi Yamamoto
2020/11/04

All in the Next Chapter
「中村君は新幹線、僕は山手線かな」三宅諒の“年齢なりのピーキング”と18歳中村輪夢を羨む理由
9月25日、東京オリンピックのオフィシャルサポーターとして活動する東武タワースカイツリーが、五輪300日前イベントとして、「ア… 続きを読む
田中大貴Daiki Tanaka
2020/10/11

Number Ex
日本縦断の自転車ギネス記録は、
最高効率の走りと「神風」が生んだ。
4日目は福井県越前市から新潟県胎内市まで、約444km(実走行時間16時間10分)のビッグライドを敢行。国道1号の東京~鈴鹿(三重… 続きを読む
柳橋閑Kan Yanagibashi
2020/08/29

Number Ex
自転車で「鹿児島→北海道」を6日半!
ギネスに挑んだ最強ホビーレーサー。
九州最南端の鹿児島県佐多岬から北海道最北端の宗谷岬まで6日間と13時間28分走破したのが、自転車ロードレース界で「最強のホビ… 続きを読む
柳橋閑Kan Yanagibashi
2020/08/29

オリンピックPRESS
大事故で生死を彷徨った兄と共闘。
BMX榊原爽が五輪金へ決意新たに。
オーストラリアのバサーストで開催されたBMXレーシングUCIワールドカップで転倒し、頭部に深刻な外傷を負った。爽も出場していた… 続きを読む
矢内由美子Yumiko Yanai
2020/06/18

オリンピックへの道
日本発祥のケイリン、いざ復権へ。
金メダル請負人が求めた個の覚悟。
選手に「覚悟」を求めた。自身が指導の拠点とする伊豆に移り住むことを求めたのである。練習を指導する時間を増やすためだった。… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
2020/06/07

GO FOR TOKYO 2020
自転車の格闘技、BMXの日本女王。
畠山紗英の夢は五輪と世界一。
その激しさから“自転車の格闘技”とも呼ばれるBMXレース。何と2歳半でBMXに乗り始めたという畠山紗英は、それでも「子供のころ… 続きを読む
Number編集部Sports Graphic Number
2020/06/07

GO FOR TOKYO 2020
梶原悠未が目指す自転車の世界一。
2021年、東京で笑顔の金メダルを。
1日で4つの異なるレースを走る自転車のトラック種目「オムニアム」で、筑波大の梶原悠未が世界選手権を制した。日本女子で史上初… 続きを読む
忠鉢信一(朝日新聞記者)Shinichi Chubachi
2020/05/19

東京五輪仕事人
国産バイクが五輪メダルをもたらす?
世界が羨むブリヂストンの傑作。
【トラックバイクの開発者】東京2020大会でメダル獲得を目指しているのは、アスリートや指導者、競技団体ばかりではない。大会で… 続きを読む
木崎伸也Shinya Kizaki
2020/03/22

Number Ex
自転車界の第一人者、別府史之が語る
欧州で戦うプロサイクリストの食事術。
別府はなぜ36歳となった今も、この過酷なロードレースの本場で走り続けることができるのだろうか。その膨大なエネルギーの源泉に… 続きを読む
Number編集部Sports Graphic Number
2020/03/07

オリンピックPRESS
自転車世界選手権オムニアムで快挙!
筑波大・梶原悠未、金メダルへの道。
自転車競技のトラック種目で快挙が達成された。2月26日から3月1日にかけてドイツ・ベルリンで開催されていた世界選手権の女子オ… 続きを読む
忠鉢信一(朝日新聞記者)Shinichi Chubachi
2020/03/04