有料記事(Number613号掲載)

SCORE CARD
復活した渋井陽子。しかし、勝負はこれから。
女子マラソンの高橋尚子(スカイネットアジア航空)が'01年に作った2時間19分46秒の日本記録がついに破られた。破るとしたら高… 続きを読む
藤山健二Kenji Fujiyama
マラソン
有料
2004/10/21

SCORE CARD
横浜・佐伯貴弘は怒りの力で進化する。
横浜が'98年に日本一に輝いた時のV戦士で、レギュラーとして残っているのは石井琢朗と佐伯貴弘だけとなった。だが、佐伯は34歳… 続きを読む
永谷脩Osamu Nagatani
プロ野球
有料
2004/10/21

SCORE CARD
見なければ、損!今年のトップリーグ。
謹んで申し上げます。ラグビーを普段観戦しない方々、騙されたと思ってスタジアムに行ってみませんか。 と、記者の立場を逸脱し… 続きを読む
大友信彦Nobuhiko Otomo
リーグワン
有料
2004/10/21

SCORE CARD
杉山愛を強打で負かす
20歳の新星が登場。
日本女子も、そろそろ世代交代を期待すべき時に来ている。もちろん、29歳の杉山愛、28歳の浅越しのぶらが、この先も活躍すること… 続きを読む
吉松忠弘Tadahiro Yoshimatsu
女子テニス
有料
2004/10/21

SCORE CARD
2005年はドライバーもチームも大変動?
残るは最終第18戦ブラジルGP(決勝10月24日)だけとなった2004年シーズン。F1は史上初めて南米サンパウロで閉幕を迎える… 続きを読む
今宮純Jun Imamiya
F1
有料
2004/10/21

SCORE CARD
絶不調横綱がもたらした、淋しく、情けない一言。
動かぬ身体に、萎えた気持ち。心身ともに崩れきった朝青龍が、久々の大負けを喫した。秋場所、5連覇と年間最多勝(83勝)に向け… 続きを読む
服部祐兒Yuji Hattori
相撲
有料
2004/10/21

SCORE CARD
ミネソタの大黒柱、サンタナ故国の宝。
今シーズン、これほど打者を圧倒した投手はいない。最多勝には1勝届かなかったが、リーグ唯一の2点台の防御率をはじめ、奪三振… 続きを読む
出村義和Yoshikazu Demura
MLB
有料
2004/10/21

SCORE CARD
“爆腕”大月晴明がまた強くなって復活。
6月18日の『全日本ライト級最強決定トーナメント2004決勝戦』で優勝候補にあげられながら、左ヒザ半月板損傷のために欠場を… 続きを読む
布施鋼治Koji Fuse
格闘技
有料
2004/10/21

SCORE CARD
プロ野球騒動に思う。Jだって他人事じゃない!
ライブドアか楽天か。近鉄の消滅に伴う新規参入球団枠をめぐり、プロ野球界は揺れている。選手会の言い分が通ったことは至極当然… 続きを読む
杉山茂樹Shigeki Sugiyama
Jリーグ
有料
2004/10/21

SCORE CARD
歯止めがかからない地方競馬の衰退。
オグリキャップと安藤勝己騎手を輩出した笠松競馬が、いま存亡の危機に瀕しているという。同競馬は、岐阜県と笠松町、岐南市が共… 続きを読む
片山良三Ryozo Katayama
競馬
有料
2004/10/21

SCORE CARD
競馬場がなくなるのはもう見たくない。
地方競馬は青息吐息。どこそこ競馬廃止のニュースなんて、今や珍しくもない。ほんの数年前、4兆円に手が届いた中央競馬の売り上… 続きを読む
Number編集部Sports Graphic Number
競馬
有料
2004/10/21

NumberEYES
パラリンピックの圧倒的ダイナミズム。
アテネ五輪から1カ月後の9月、パラリンピックが開幕。日本はオリンピックに続き、史上最多の計52個ものメダル(金17、銀15、銅… 続きを読む
宮崎恵理Eri Miyazaki
パラスポーツ
有料
2004/10/21