著者プロフィール

君島俊介Shunsuke Kimishima
1983年生まれ。2006年6月から「銀杏」名義で将棋棋戦のネット中継スタッフとして携わる。2009年からは名人戦・順位戦、棋王戦、棋聖戦などで観戦記も執筆。

将棋PRESS
藤井聡太竜王「12敗」の研究(昨年度も驚きの勝率0.813)…では“4強”相手の勝率は? そもそも四段昇段の平均年齢が22歳なのに…
君島俊介Shunsuke Kimishima
将棋
2022/04/21
![[「初タイトルの一手」を語る(3)]広瀬章人「王子の香車が開けた風穴」](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/c/9/300m/img_c9dabc181b1c1ae825ddfe04378a0ff0104287.jpg)
Sports Graphic Number Special
[「初タイトルの一手」を語る(3)]広瀬章人「王子の香車が開けた風穴」
君島俊介Shunsuke Kimishima
将棋
有料
2022/01/22
![[目撃者の証言]私が見た王者・藤井――鬼頭孝生(日本将棋連盟名古屋支部 名誉会長)「板谷一門の思いを継ぐ怪物くん」](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/9/b/300m/img_9bb4600b754047eb409086e0353e31ef93340.jpg)
Sports Graphic Number Special
[目撃者の証言]私が見た王者・藤井――鬼頭孝生(日本将棋連盟名古屋支部 名誉会長)「板谷一門の思いを継ぐ怪物くん」
君島俊介Shunsuke Kimishima
将棋
有料
2022/01/20

将棋PRESS
藤井聡太二冠、驚異の「勝率8割ペース」はどこまで続く? 昨年度はA級棋士に8勝7敗、今年度の戦績は…
君島俊介Shunsuke Kimishima
将棋
2021/03/09

将棋PRESS
将棋界イチのアーセナルファン・広瀬章人八段が選ぶ“歴代ベスト11” 「トップはアンリ、ボランチはセスクと…」
君島俊介Shunsuke Kimishima
将棋
2020/11/16

将棋PRESS
「将棋の銀はボランチに似ています」広瀬章人八段に解説してもらった“将棋とサッカーの共通点”
君島俊介Shunsuke Kimishima
将棋
2020/11/16

将棋PRESS
将棋界イチのアーセナルファン・広瀬章人八段に聞く「アーセナル好きのきっかけは?」「毎週試合見てますか?」
君島俊介Shunsuke Kimishima
将棋
2020/11/16