格闘技PRESSBACK NUMBER

「母は車を止めて、大号泣しました」“プロレスラーになりたい”田中きずなが家族に告げた日…ケガで生死をさまよい引退した府川唯未と娘の約束 

text by

伊藤雅奈子

伊藤雅奈子Kanako Ito

PROFILE

photograph byL)本人提供、R)Takuya Sugiyama

posted2024/11/22 11:21

「母は車を止めて、大号泣しました」“プロレスラーになりたい”田中きずなが家族に告げた日…ケガで生死をさまよい引退した府川唯未と娘の約束<Number Web> photograph by L)本人提供、R)Takuya Sugiyama

プロレスラー夫婦のあいだに生まれた田中きずな。だからこそ娘は憧れ、母は反対した――。

――学業と部活とプロレスを並行させたんですか。

田中 そうですね。部活もけっこう厳しくて、月曜日から金曜日は部活があって、土日はプロレスの練習。部活と練習の空き時間にバイトして、(都内の練習場に出るまでの)交通費を稼ぐという生活をしてました。親に認めてもらうためにも、交通費は自分で出そうって思って。実家(神奈川県逗子市)から東京は遠いので、交通費だけでだいぶかかっちゃってたので。だから、友達と遊びに出かけるとかは、高校2年生からほぼしてないです。高校最後の体育祭も、練習を優先して休みましたし。

「やっていいよ」って言わせるのは無理。だからこそ…

――その猛進ぶりから、いかに本気だったかは伝わりました。でも、お母さんはケガで生死をさまよった。そのお母さんが泣いてまで反対したプロレスラーになることに、怖さはなかったですか。

ADVERTISEMENT

田中 ケガの重大さはもうしっかりわかってたつもりなんですけど、それでもプロレスに対する怖さっていうのはまったくなくて。「私にはこれしかない!」ってずっと思ってましたけど、デビューしてから怖くなりましたね。いろんな思いでプロレス入りを認めてもらってるのがわかってるので、ケガしない体づくりをしなきゃとか、心配をかけてしまう要素を少しでも減らせるようにっていうのは思ってますね。

――お母さんはどのタイミングであきらめ、認めたんだと思いますか。

田中 デビュー(wave23年4・2新宿FACE大会)直前までは、やってほしくないって気持ちがずっとあったと思いますね。「いつ辞めてもいいんだよ」とか、何回も言われてましたから。お母さんに、「もう認めた。やっていいよ」って言わせるのは無理だなって、私は思ったんですよ。きっと、やらないでほしいって気持ちのほうが強すぎると思うので。だから、少しずつでもお母さんが認めてくれるようになるために、さっき言った約束、高校を出ること、部活をやることは絶対だなと。プロレスの練習を家でもするとか、そういうところを見せて、認めてもらうしかないなって。言われてたんですよ、「あなたがプロレスを大好きなのは、もうわかってる」って。「それはわかってるけど……」って、いつも言われてたので。んー、いつからですかね。認めてもらえたのって。

――それは、わからない?

田中 えー。認めてくれてる……んですかね(笑)。《インタビュー第3回に続く》

(撮影=杉山拓也)

#3に続く
「パパとママの恋愛話を聞いて、いいなって」田中きずなの結婚願望に父・田中稔は「チャラい奴だったらぶっ飛ばす」娘が見た、プロレス夫婦の関係性

関連記事

BACK 1 2 3
#田中きずな
#府川唯未
#田中稔
#マリーゴールド
#全日本女子プロレス
#プロレスリングWAVE
#新日本プロレス
#GLEAT
#ロッシー小川

プロレスの前後の記事

ページトップ