マスクの窓から野球を見ればBACK NUMBER

慶大・清原正吾(21歳)の指名はある?…スカウトが語った“リアル評”「評価不能」「本気なら推したい」まさかの「アナウンサーか俳優に」の声も

posted2024/06/10 06:00

 
慶大・清原正吾(21歳)の指名はある?…スカウトが語った“リアル評”「評価不能」「本気なら推したい」まさかの「アナウンサーか俳優に」の声も<Number Web> photograph by JIJI PRESS

春季6大学リーグでベストナインに選ばれた慶大4年の清原正吾。往年の名選手・和博さんを父に持つサラブレッドのドラフト指名はあるのだろうか

text by

安倍昌彦

安倍昌彦Masahiko Abe

PROFILE

photograph by

JIJI PRESS

 昨年の今ごろだったか、廣瀬隆太内野手(現・ソフトバンク)の取材で、慶應義塾大学の野球部グラウンドにおじゃましたことがある。

 授業優先ということだったが、それでも50人以上の選手たちが練習する広いグラウンドで、ざっと見渡しただけなのに、向こうのほうからポーンと私の目の中に飛び込んできた選手がいた。

 昔の言い方で「8頭身」。頭が小さく見えて四肢がのびやかに長い。腰の位置が、ほかの選手と違って見えた。逸材は、探さなくても、向こうのほうからこっちの目に飛び込んでくる。私の中にある絶対経験則の1つである。

「あれが、清原さんです!」  

 近くの選手に訊いたら、そう答えたから驚いた。

「あれが、東京スカイツリーです!」……同じ表現だ。

際立っていた清原正吾の「オーラ」

 その頃の清原正吾選手は、リーグ戦のメンバーには入っていたものの、まだレギュラーではなかった。それでも、すでにして、慶應義塾大学野球部のランドマークタワーとしてそびえ立っているのか。

 確かにオーラはすごかった。

 守備練習でノックのゴロを捕り損なって横に逸らしても、その逸らし方がかっこよかった。顔をしかめて、言いわけがましく悔しそうになんかしない。パッと作った笑顔がすごく前向きに見えて、ボールを拾って一塁に投げるアクションが、もう一度かっこよかった。

 清原の時って甲子園出たんだっけ、慶應高校。

 いつの間にかそんな自問の答え探しの中に迷い込んでいた。

 6月2日、早稲田大学の優勝で幕を閉じた春の東京六大学リーグ戦。

 慶應義塾大・清原正吾選手は、打率.269をマークし、リーグ最高の5二塁打を放って、「一塁手」としてベストナインに選ばれた。

【次ページ】 スカウトたちが語る「リアル・清原正吾」評は…?

1 2 3 4 NEXT
清原正吾
清原和博
慶應義塾大学
廣瀬隆太

大学野球の前後の記事

ページトップ