マスクの窓から野球を見ればBACK NUMBER

《2023ドラフト新潮流》なぜ「社会人」より「独立」だった?「総合力は社会人ほど高くなくても…」スカウトが惹かれた“独立リーグの魅力”とは? 

text by

安倍昌彦

安倍昌彦Masahiko Abe

PROFILE

photograph byHideki Sugiyama

posted2023/11/18 17:02

《2023ドラフト新潮流》なぜ「社会人」より「独立」だった?「総合力は社会人ほど高くなくても…」スカウトが惹かれた“独立リーグの魅力”とは?<Number Web> photograph by Hideki Sugiyama

メディアを賑わせた錚々たるメンツが並ぶ「ドラフト2位指名」に今年は2人の独立リーグ出身者の名前が

 選手たちの「本気度」には、大きな差があるという。

「本気でプロを目指そうと思って独立に入ってくる選手たちが、何が魅力で入ってくるかっていえば、最短1年でプロに行けるってこと。そこしかないんですよ」

 高校生が進学すると、卒業するまでプロ入りできないし、社会人なら3年間。大学生が就職すると2年間プロ入りできない「ルール」はもう有名になっている。

「それが1年でも行けるんだから、本気で来てる子はもう必死でやります。ご存じのように、給料は安いし、練習環境もよくないし、試合に行くのも、普通は1泊の所も日帰りでしょ。いつまでもいちゃいけないって思いが、余計に彼らのモチベーションを上げるから、ガンガン練習して、どんどん上手くなる」

 そういえば、今年、支配下ドラフトで指名された独立リーグの選手たちは、6人全員が「2年以内」で念願を果たしたことになる。

 ある社会人野球の監督さんは、自身の野球環境からこんな表現をした。

「大学生の有望選手たちが、毎年たくさん社会人に進むのに、そのわりに、魅力的な選手があまり育ってこない。そのことは、スカウトの人たちからも言われますし、親しい記者の人からも指摘されるんです」

 今年のドラフトを例に見てみよう。

 1位でENEOS・度会隆輝(外野手・横浜DeNA)、2位で三菱重工East・津田啓史(内野手・中日)、トヨタ自動車・松本健吾(投手・ヤクルト)とホンダ鈴鹿・森田駿哉(投手・巨人)が指名され、その後は、巨人がチーム事情で社会人選手の指名を続けたが、他の球団は、5位でオリックスが王子・高島泰都投手を指名するまでは、間が空いた。

 そして、5~7位の「下位」で8人の選手が指名された。

独立リーグと社会人野球の<目的>の違い

「独立リーグと僕らの社会人野球とは、年齢層はよく似てるんですけど、あり方というか、“目的”が全く違うんです。社会人野球は、所属する企業のために勝つのが目的。一方で、独立リーグっていうのは、100%自分がプロに進むためだけに、練習したり試合をするんです」

 四国のアイランドリーグが立ち上がって間もない頃、ある試合で見た場面が、今でも忘れられない。

 左打ちの1番打者がセンター前ヒットを打った。当然、一塁ベースを回り込んだ所で止まると思ったら、彼は、当然のようにそのまま何のためらいもなく二塁ベースへ全力疾走で滑り込み、当然のようにアウトになった。

【次ページ】 なぜスカウトは「社会人」より「独立」を選んだのか…?

BACK 1 2 3 4 NEXT
#大谷輝龍
#椎葉剛
#又吉克樹
#富山GRNサンダーバーズ
#徳島インディゴソックス
#宮澤太成
#伊藤琉偉
#土生翔太
#井上絢登
#茨城アストロプラネッツ
#新潟アルビレックス
#大山凌
#古田島成龍
#大内誠弥
#度会隆輝
#津田啓史
#松本健吾
#森田駿哉
#高島泰都
#三輪正義
#香川オリーブガイナーズ
#東京ヤクルトスワローズ
#阪神タイガース
#千葉ロッテマリーンズ
#中日ドラゴンズ
#埼玉西武ライオンズ
#横浜DeNAベイスターズ
#石井大智
#高知ファイティングドッグス

プロ野球の前後の記事

ページトップ