プロ野球PRESSBACK NUMBER

WBC代表・湯浅京己に「もう投げさせへんよ」…藤浪晋太郎も罹った“阪神病”を許さなかった岡田監督の英断《OBエモやんが考える》岡田阪神“強さのワケ” 

text by

江本孟紀

江本孟紀Takenori Emoto

PROFILE

photograph byHideki Sugiyama

posted2023/10/30 11:01

WBC代表・湯浅京己に「もう投げさせへんよ」…藤浪晋太郎も罹った“阪神病”を許さなかった岡田監督の英断《OBエモやんが考える》岡田阪神“強さのワケ”<Number Web> photograph by Hideki Sugiyama

一見すると非情にも見える決断を下すことも多い岡田監督。阪神OBの目にはそのプロ意識が英断に見えるという

 そこにきて、阪神というチームカラーもある。ポッと出でも活躍すればタニマチ(選手についている個人スポンサー)からチヤホヤされ、謙虚さを失って、少しずつ傲慢な考え方になっていき、コーチのアドバイスに耳を傾けなくなってしまう。

 これを私は「阪神病」と呼んでいるのだが、かつては藤浪晋太郎(現ボルチモア・オリオールズ)もこの病にかかっていたし、ほかにも名前を挙げれば枚挙にいとまがない。

 さらに、いまはネットニュースで好投が取り上げられれば、応援しているファンから最大級の賛辞が飛び交う。これに選手本人の勘違いが拍車をかけてしまっているところも多大にある。本当に困った話であるのだが、こうした状況に陥った湯浅を許さなかったのが岡田監督だ。

 当初は湯浅が打たれても擁護するコメントをしていたが、6月15日の京セラドームのオリックス戦で湯浅が同点、さらには逆転弾を浴びると、岡田監督は「もう投げさせへんよ」と彼の二軍行きを決めた。これは致し方ないことである。

 繰り返すが、何度も何度も同じ失敗をしているような選手は一軍にはいらない。これが矢野(燿大)前監督だったら中継ぎに配置転換して再起を図ったのかもしれないが、岡田監督はあくまでも湯浅を「抑え」として見ていたからこそ「力不足による二軍落ち」を決めたのだ。

 ただ、私は湯浅にとって「プロは甘くないところだぞ」ということを知るきっかけになったという意味では、いい薬になったと思っている。この先の野球人生で、いまの苦境を生かせるかどうかは湯浅本人にかかっているが、私は、どうにかして湯浅本人が乗り越えられるものだと信じている。

悩める藤浪晋太郎は、なぜメジャーで復活の兆しを見せたのか

 湯浅同様、「阪神病」にかかっていた藤浪晋太郎は、ポスティングで2023年のシーズンからメジャーに移籍したが、私はこれでよかったと思っている。藤浪本人のプライドが保たれるうえ、阪神にもポスティングによるお金が当初の移籍先であったオークランド・アスレチックスから入ってきたのだから、両者ともにWIN‐WINとなった。

 そうして移籍したメジャーでの藤浪であるが、「まあ、こんなもんだろう」というのが私の率直な感想である。

 球のキレはすばらしいものの、捕手が構えたところに行かないどころか、四死球を連発しては痛打される。藤浪のあまりの乱調ぶりに、アメリカの一部のメディアから「投げる国際問題」などと揶や揄ゆされたときには、「おもしろいことを思いつくものだな」と違った意味で感心していたものだ。

【次ページ】 ”阪神病”の藤浪には「一心不乱に投げること」が必要…?

BACK 1 2 3 NEXT
#阪神タイガース
#江本孟紀
#岡田彰布
#湯浅京己
#藤浪晋太郎
#聖光学院高校
#ボルティモア・オリオールズ
#オークランド・アスレチックス

プロ野球の前後の記事

ページトップ