Sports Graphic Number MoreBACK NUMBER

羽生善治が持つ「ドロドロとした勝負師の目」とは…当事者たちが語る“羽生マジック”の正体「やられたほうはたまったもんじゃない」 

text by

北條聡

北條聡Satoshi Hojo

PROFILE

photograph byTadashi Shirasawa

posted2023/01/26 17:01

羽生善治が持つ「ドロドロとした勝負師の目」とは…当事者たちが語る“羽生マジック”の正体「やられたほうはたまったもんじゃない」<Number Web> photograph by Tadashi Shirasawa

中終盤の妙手によって、鮮やかな逆転劇の数々を生み出してきた羽生善治九段。その当事者となった3人の証言から、“羽生マジック”の正体に迫った

マジックの源は「羽生さんのドロドロとした勝負師の目」

 ただ、聞こえていた。迫りくる不気味な足音が。角を打たれる前から、中川は追い詰められていたという。

「離れていたはずなのに、気がつけば後ろにピタリ。焦りましたね。どんどん精神的にきつくなっていきました」

 羽生は劣勢にあっても、相手が嫌がる手をしたたかに指し続けていた。中川の指摘する、勝負師としての羽生の怖さだ。

「他の棋士ならば、わずかな差でも、時間が少なくても、逃げ切る自信はある。でも相手が羽生さんだと、何かやられるんじゃないかと。次第に余計なことまで考え始めて消耗し、終盤のギリギリの争いのところで小石につまずく。グラッと」

 何度も痛い目に遭わされてきた者たちだけが抱えるトラウマだ。羽生に対する畏怖の念。それは棋力だけではない。本局でもそれを感じる場面があったという。羽生が千日手を打開したことだ。

「明らかに不利。それを承知で羽生さんは手を変えてきた。さすがとしか言いようがない。第一人者の矜持でしょうね」

 午前中の対局。収録は2本撮り。千日手となり指し直しとなれば、午後の対局に影響を及ぼし、日程が大きく狂う。羽生はそうした事態を回避したと中川は考えている。

 そして、不思議なことが起きる。頓死の局面で、千日手を打開した▲9二馬に対する中川の△同香という指し手が、中川玉の退路を断つことになったのだ。

「終盤、玉を右辺に逃がす手を探ったら、なぜか盤面が詰むように出来上がっていたんですよ。玉が隅っこ(9一)に追いやられ、最後は桂で。普通なら、香車がこんなところ(9二)に浮いていない」

 逃げ道は左辺のみ。そして、遊んでいたはずの羽生の金が突如、にらみをきかせることになる。頓死の伏線だった。

「つまり、下ごしらえができているんですよ。だから、一流棋士でもマジックにかかってしまう。その源は羽生さんのドロドロとした勝負師の目。相手が何を考え、何を嫌がっているか。もうね、見抜いているんですよ。相手の棋風から性格、所作の微細な変化に至るまでね」

【次ページ】 「あと1分あれば…」中村太地の後悔

BACK 1 2 3 4 NEXT
羽生善治
中川大輔
中村太地
阿部隆

ゲームの前後の記事

ページトップ