フィギュアスケートPRESSBACK NUMBER
「不運です」三浦佳生17歳が初のGPファイナルを一言で…すべてはトリノのバーガーキングから始まっていた?「今に覚えとけよって気持ち」
posted2022/12/17 11:03
text by
野口美惠Yoshie Noguchi
photograph by
Asami Enomoto
イタリア・トリノで開催された2022年GPファイナル。3シーズン後のミラノ・コルティナダンペッツォ五輪を招致していることもあり、イタリアのファンはかつてない熱気を帯びていた。時を同じくして開催されているサッカーW杯と同様に、観客はノーマスクで大歓声。むしろ、コロナ禍の3年間の鬱憤を晴らすかのように、けたたましく鳴り物を鳴らし、叫ぶ。6分間練習になると、観客席で立ち上がって腰を振っている客も。スポーツ観戦とは、選手を応援すると共に、自分自身も盛り上がる、フェスティバルなのである。
その空気感は、見事に男子6人の運命を分けた。最年少選手である17歳の三浦佳生ひとりを除いて、5人は見事に力を発揮したのだ。
今季から本格的にシニアGPシリーズに出場した三浦は、スケートアメリカでイリア・マリニンについで2位、スケートカナダも宇野昌磨についで2位と大健闘し、ファイナルに進出。「怖いもの知らず」の立ち位置で、トリノ入りした。
「不運を使ったので、ここからです」
ADVERTISEMENT
公式練習の前日、いきなり不運が三浦を襲った。会場近くのバーガーキングに男子4人で出掛けた時に、スマートフォンをゴミ箱に捨ててしまい、店員に手伝ってもらい拾いあげたものの動作に不具合が出てしまった。
「不運を使ったので、ここからです。幸運を試合で使えるように貯めておきました。最高の演技ができると思います」
相変わらずのポジティブシンキングで、そう笑った。
ショートの三浦は勢いがあった。女子シングルやアイスダンスに先駆け、12月8日の初日に行われたこともあり、イタリアの観客も久しぶりの観戦に温かい声援を送っていた。
「イタリアの空気がすごくアットホームで、自分も気分が乗って演技しやすかったです。むしろ楽しくて、演技があっという間に終わってしまった感じです」
冒頭の4回転サルコウは飛距離があり、連続ジャンプでのミスはあったものの、後半の4回転トウループを着氷。「世界一」を争う大会で3位発進したのだ。ショートは、宇野が首位、山本草太が2位、三浦が3位と、日本人がそろった。
しかしフィギュアスケートとは、ショートの結果を受けて、いかにフリーを演じるかが勝負である。ショート後の会見で、24歳の宇野と、22歳の山本はこう話した。