- #1
- #2
野ボール横丁BACK NUMBER
「普通のヘルメットは1万円ぐらいですが…」高校野球で“フェイスガード”は本当に流行るのか? 大阪桐蔭が誰も使っていなかった事情とは…
posted2022/04/22 17:01
text by
中村計Kei Nakamura
photograph by
KYODO
――春の甲子園の楽しみの一つは、野球用品の最前線レポートです。毎年、今年はどんな用具がブームになるのかなと楽しみに観戦しているのですが、今年は、さほど目立った変化がなかったような気がします。少なくとも見た目には。
星 今年は少なかったですね。メーカー担当者も、コロナでなかなか高校に行けなかった、という事情もあるようです。高校によっては、部外者は来ないでほしい、と言われるケースもあるようで。そうなると、どうしても商品開発も活発化しないですよね。フィードバックもできないので。バットに関しては、完全に動きが止まりました。というのも、今の高校1年生が3年に上がるタイミングで新基準バットに完全移行すると言われています。その内容が、まだ明らかになっていません。なので、メーカーとしても動きようがないんです。
「フェイスガード付きヘルメット」は高校野球でも流行るか?
――今大会、見た目の変化でいちばん大きかったのは「フェイスガード付きヘルメット」でしたね。頬から顎にかけてガードが付いているタイプのヘルメットを、ちらほらと見かけました。最初にメジャーリーグで流行り出して、近年、日本のプロ野球でも一気に広まりました。ようやく高校野球でもゴーサインが出たわけですね。
星 ただ、プロで使われているものとは根本的に違うんです。というのも、プロで使われていたものは「C-FLAP」と呼ばれるフェイスプロテクターを、現行のヘルメットに後から取り付けていたんです。そこには一つ大きな問題がありました。後から手を加えたヘルメットは、SGマーク(安全性を証明するマーク)の対象外になってしまうんです。つまり、保証が効かない。なので、安全基準に厳しいアマチュア野球では使えなかった。今回、発売されたフェイスガード付きヘルメットは、最初からフェイスガードが付いた状態で販売されています。なので、SGマークもちゃんと付いているんです。
出場32チームにミズノが80個、ゼットが30個
――ガードの位置は多少、調整は利くのですか。