Number ExBACK NUMBER
きっかけはTV・ネット動画を見て練習…『ハイキュー!!』に描かれた“ありそうでなかった風景”とは?
text by
bookish(マンガナイト)bookish
photograph by古舘春一/集英社
posted2020/11/04 11:02
大人気バレーボール漫画『ハイキュー!!』がついに最終巻を迎える
選手たちが「自前のパソコン」で対戦校を分析する
日向が入学する烏野高校を含め、各高のバレーボール部では、日々の練習以外にコーチや選手を中心に、対戦校を入念に研究する姿が描かれます。対戦校の試合の映像を中心に、それぞれのチームの戦略や選手の得意分野を分析し、どう対応するべきかを組み立てていくのです。
作中で研究熱心な姿が特に強調されるキャラクターが、烏野高校のライバルとなる青葉城西高校の主将・及川徹です。インターハイ宮城県予選で烏野高校と対戦する前には、烏野高校の最新の試合映像を入手し、自宅のパソコンで分析。烏野高校の武器である、セッターの影山飛雄とMB(ミドルブロッカー)の日向翔陽による「変人速攻」を使うタイミングを示す掛け声に目星をつけ、実際の試合の最中に見破ります。
対戦校のデータを積極的に分析し、勝利に生かすという描写で先行していたのは高校野球を描いた『おおきく振りかぶって』(ひぐちアサ作)です。親などの協力のもと、各学校の試合を撮影し、投球や選手の特徴を分析して試合に生かす様子が描かれています。
なお『ハイキュー!!』の原作で登場する及川愛用のデスクトップ型パソコンには、米アップル社のマークと似ているものが……。高額なパソコンに見えますが、入手経路は不明です。
世界のスーパープレーを動画で学ぶ
「メディアの力」は新しい技を学ぶためにも使われます。その1つが烏野高校の複数のアタッカーが同時に攻撃に参加する「シンクロ攻撃」。東京の遠征合宿で出会った森然高校が使うのを見て知り、本場のブラジルのプロ選手の動きを動画で探して練習のヒントにします。体育館にタブレット端末を持ち込み、動画を確認している様子が描かれています。代表的なタブレット端末であるアップル社の「iPad」の第1世代の日本での発売が2010年。『ハイキュー!!』の連載開始が2012年で、日向らの高校時代が2012年の世界とされていることを考えると、コーチなどがタブレットを持っていてもおかしくはありません。