欧州サッカーPRESSBACK NUMBER

マンUの惨状を見て思い出す6人。
ファギーの雛鳥たちがいれば……。

posted2020/05/12 11:00

 
マンUの惨状を見て思い出す6人。ファギーの雛鳥たちがいれば……。<Number Web> photograph by Getty Images

ファーガソン監督のもとで育まれたベッカム(右端)やギグス(左から3人目)らの雛鳥たち。彼らこそ“赤い悪魔”復権に必要な存在のはずだが……。

text by

粕谷秀樹

粕谷秀樹Hideki Kasuya

PROFILE

photograph by

Getty Images

「目を閉じるだけで、いまでも思い出す懐かしい光景だ。練習後、6人の少年たちはいつもふざけ合っていたね」

 自著『MY AUTOBIOGRAPHY』から、サー・アレックス・ファーガソンの穏やかな感情が伝わってくる。6人の少年たちとはライアン・ギグス、ポール・スコールズ、デイビッド・ベッカム、ニッキー・バット、ガリー・ネビル、フィル・ネビルのこと。

 その名も高き、 “ファギーズ・フレッジリングス”(ファーガソンの雛鳥たち)である。

 少年時代の彼らはごく普通、もしくは平均点以下だったという。ギグスはやせっぽちで、スコールズとG・ネビルは上背に恵まれていない。バットとP・ネビルはスピード不足に悩み、ベッカムも10代から煌めいていたわけではなかった。しかし、同年代であるため、お互いがお互いを強く意識していた。

G・ネビルが育てたロナウドの感謝。

「あいつにだけは負けたくない」

 一番の負けず嫌いはG・ネビルだ。

「朝、腹を立てながら目覚めていた」とファーガソンが自伝でからかったように、かみつく相手を一日中、探していた。実弟フィルが同じクラブにいるのだから、恥をかくわけにはいかない。

 もっとも、G・ネビルの好戦的な性格に基づく強気なプレーが、彼を超一流の右サイドバックにのしあがらせた、といって差し支えないだろう。全盛期の彼はつねに戦闘態勢を整え、大型FWにも臆せず立ち向かっていった。

 また、キャプテンとしてユナイテッドを支え、あのクリスティアーノ・ロナウドを一人前に育ててもいる。

「中に入れ、戻ってくるな、プレスしろ、とにかくうるさくてうるさくて、もうウンザリするほどね。でも、ガリーのアドバイスがあったからこそ、こんにちの俺がある。感謝しているよ」

 後にC・ロナウドも、口うるさい先輩に敬意を表していた。

【次ページ】 フィル、バットは物静かだけど。

1 2 3 4 NEXT
マンチェスター・ユナイテッド
アレックス・ファーガソン
ライアン・ギグス
ポール・スコールズ
デイビッド・ベッカム
ニッキー・バット
ガリー・ネビル
フィル・ネビル

海外サッカーの前後の記事

ページトップ