福西崇史の「考えるサッカー」BACK NUMBER

福西崇史が感じた日本の上昇気流。
サウジの「怖さ」とつけいるスキ。 

text by

福西崇史

福西崇史Takashi Fukunishi

PROFILE

photograph byAFLO

posted2019/01/18 17:00

福西崇史が感じた日本の上昇気流。サウジの「怖さ」とつけいるスキ。<Number Web> photograph by AFLO

決勝ゴールを決めた塩谷司。このシーン以外でもアルアインでの充実ぶりを感じさせる出来栄えだった。

長時間プレーできたメリット。

 これは何より、彼らが1試合の中で長時間プレーできたからこそです。コンディションは、やっぱりプレーをしなければ上がってこないもの。次戦以降もスムーズに試合に入れるだろうから、森保監督としても使いやすくなったのではないでしょうか。

 そしてウズベキスタン戦に出たメンバーが結果を残したことは、ベンチで見守った1、2戦目の先発メンバーへの刺激になります。休養になったことに加えて「自分たちでレギュラー確定、というわけではないな」と思わせる効果があります。

 今後の試合で誰がスタメンなのか、それともベンチに座るのか、いい意味で想像がつきづらい。特に前線から中盤にかけて、誰が出てもいい状況ができています。チーム内競争が高まったことは、大きな成果と言えるでしょう。

ADVERTISEMENT

 グループステージを通じて振り返ると、攻守のバランスが整わない時間帯がある中でも勝ちを拾っていきました。なおかつウズベキスタン戦では逆転勝利。3試合を通じてチームはたくましく成長しているなと感じます。

 この勢いのまま決勝トーナメントで結果を残して、さらに勢いと自信を手にしてもらいたいところです。

現地で日本戦以外もチェック。

 ちなみにこちら(UAE)では、日本以外の試合もチェックしました。オーストラリアvs.シリア、Jリーガーもいるタイ、ザッケローニ監督率いる開催国のUAE、そしてイランなどです。

 映像などを含めて“強いな”と感じたのは、現在アジアでFIFAランキング最上位のイラン、ソン・フンミンが合流した韓国です。一方でUAE、そして決勝トーナメント1回戦で日本が対戦するサウジアラビアといったところは“怖さ”を感じるチームです。

 サウジアラビアとはロシアW杯最終予選で同組となり、アウェーでの戦いで敗戦を喫しました。前線が流動的にポジションを変えながら、縦へのスピードとテクニックを両立させた攻撃力は相変わらず迫力十分です。

【次ページ】 サウジの守備陣に雑さが。

BACK 1 2 3 NEXT
#福西崇史
#青山敏弘
#塩谷司
#森保一

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ