マスクの窓から野球を見ればBACK NUMBER
安倍昌彦が考える2018ベストゲーム。
根尾、辰己、小園が輝いたあの1戦。
text by
安倍昌彦Masahiko Abe
photograph byKyodo News
posted2018/12/31 09:00
大学生が相手でも、根尾昂のバットは止まらなかった。ではプロでは……、もうその活躍が楽しみだ。
後のドラ1大学生が格を見せる。
「勝負!」の場面が5回はあった。
初回の大学ジャパンの攻撃から、見事な“ワザ”の連続だった。
1死一塁。打席に入った3番・辰己涼介(外野手・立命館大→楽天1位)、ドラフト1位で声がかかろうかというほどのバッターだ。高校ジャパン先発・市川悠太(明徳義塾→ヤクルト3位)がサイドハンドから得意のシュートでバットの先っぽに引っかけさせて併殺にしたい……そんなことは読んでいた。
“外”だとわかっていたように決然と踏み込むと、バットヘッドの返しを効かせて引っ張ったから、打球はセカンドの頭を越えてライナーで右中間へ伸びた。
打球のゆくえを見届けてから、捕手の小泉航平(大阪桐蔭→JR西日本入社予定)を振り返った投手・市川の笑った顔が珍しく気弱な感じに見えた。小さく、首までひねっていた。
4番・頓宮はフワリと左中間へ。
勝負球のシュートをあり得ない「右中間」へのライナーにされた心の揺れが、そのまま4番・頓宮裕真(亜細亜大→オリックス2位)への腕の振りに表れていた。
頼りなげな腕の振りからのスライダーは、明らかに、打っても長打にならないような「外角低め」へ置きにいったものだった。
それを、怪力・頓宮が強振しなかったから、アッと思った。頓宮は、こういう打ち方もできるようになってから「怖い打者」になった。リーグ戦でも何度か、こんなふうにフンワリとボールをバットに乗せる打ち方をしていた。打球はその時と同じように、神宮球場の左中間スタンドに運ばれていった。
高校球界屈指の右腕がそんなものか!
甲子園のスターもまだまだ、まだまだ!
学生球界トップレベルの強打者、スラッガーがそれぞれに磨き抜いた技術と研ぎ澄まされた野球カンを発揮して、高校球児たちを叱咤激励している。そんな場面にしか見えなかった。