プロ野球亭日乗BACK NUMBER
「2番・大谷翔平」はチームの柱の証。
では巨人「3番・岡本和真」の意味は?
text by
鷲田康Yasushi Washida
photograph byKyodo News
posted2018/05/18 14:15
ホームラン後、中井大介と坂本勇人に迎えられる岡本和真。チャンスに強い男は、今季巨人のキープレイヤーとなった。
岡本が好調だから3番に置いたのではない!?
「岡本を3番にしたというより、チーム全体でどのオーダーが最善なのかを考えた結果」
試合後の高橋由伸監督の説明だ。
ただこの「3番・岡本」は、ただ単に好調だからという理由だけではない。高橋監督が語るようにこれからの巨人のオーダーのベストクオリティーを考えていく上での、明確な狙いがあったのである。
それは1番の坂本勇人内野手をいかに活かせる打線を組むかということだ。
今季絶好調の「坂本を生かすため」の3番打者。
今季の坂本は開幕から絶好調で、一時は打率4割をうかがう勢いもあったほどだった。開幕から1カ月半ほど経過したこの中日戦前まででも打率3割6分4厘で出塁率は実に4割4分と高い数字をキープしていた。
しかも2番にはプロ2年目の吉川尚輝内野手が定着。左打者で足のある吉川も出塁率を3割2分前後でキープしていることで攻撃のバリエーションは大きく広がっている。
要は吉川をつなぎにして1番・坂本と連結できる3番打者を作ることが、巨人のオーダー編成のテーマなのである。
坂本が1番に座った4月12日のDeNA戦以降、このキーポジションを任されてきたのはアレックス・ゲレーロ外野手だった。
本来ならクラッチヒッターのケーシー・マギー内野手が適役だが、そのマギーが今季は開幕から長い不振のトンネルであえいでいる。そこで長打力のあるゲレーロにお鉢が回ってきた訳だが、この「3番・ゲレーロ」には少なからず問題があるのも事実だった。