オリンピックPRESSBACK NUMBER

竹内智香は「人として」金を目指す。
自分でボードを作り、感覚で滑る。 

text by

西川結城

西川結城Yuki Nishikawa

PROFILE

photograph byAFLO

posted2018/02/21 17:00

竹内智香は「人として」金を目指す。自分でボードを作り、感覚で滑る。<Number Web> photograph by AFLO

竹内智香にとっては4度目だったソチ五輪では銀メダルを獲得。平昌の目標はもちろん金だ。

ボードを自分で作り、世界的なブランドに。

 そのスイス時代に、彼女は新たな世界にも開眼した。それは、板作り。アスリートが自らボードを作り、競技に臨むという稀有な作業に挑んだ。元スイス代表のショッホ兄弟とともにボードブランドを立ち上げ、今では世界の一流選手たちが、竹内のブランドの板を付けて勝負している。

「最初は本当に掘っ立て小屋みたいなところで、自分たちで材料を切るようなところからスタートしたんです。今となってはしっかりブランドとして成立し、工場や職人さんが協力して製作していますが、自分で板を作ることでマテリアル(道具)への有り難みを確認できるし、メーカーとして振る舞うことで選手をサポートする側の立場の感情も共有できる。選手として以前に、人として大切なことを学べています」

 スイスの選手たちは、競技生活の傍ら、異なる仕事を持つ人たちも多かった。女性選手であれば、例えばベビーシッターをしながら空いた時間でトレーニングを積み、それでもレースでは上位に進出する人も。

ADVERTISEMENT

「アスリートとしてストイックになることも大切です。でも、私は全ての時間を競技にかけないと勝てないというのは、言い訳なんだなとその時に気づいた。こんなにメリハリを付けても、しっかり結果を出している選手もいる。人として生きるという部分こそが、選手としての深みも生む。すごく大事なことを理解できました」

 この時期に学んだことが、今も選手・竹内智香の礎になっている。今回平昌五輪を迎えるにあたっても、「スイス時代の経験が本当に自分の支えになっている」と明かした。

「自分にはスノーボードのセンスがある」

 競技者としては、まさに感覚派である。

「自分にはスノーボードのセンスがあると思う。これは勘違いとかではなくて、逆にそれがなかったらきっと私は選手にはなれていなかった」

 しかしその感覚が、今シーズンに入って鈍っていた。

 昨年12月、年が明けて1月と続いた公式戦は二桁順位、もしくは予選敗退を繰り返した。端から見ても理由は存在した。昨年夏のニュージーランド合宿で首を痛め、その後のアメリカ合宿でも膝が腫れ、さらにはコースを滑る最中に指を脱臼してしまった。

【次ページ】 負の要素も、すべて乗り越えて前を向く。

BACK 1 2 3 4 NEXT
#竹内智香
#羽生結弦
#平昌五輪
#オリンピック・パラリンピック

冬季スポーツの前後の記事

ページトップ