ロビンソン・カノーの名言
打てなくたって悲観はしなかったよ。誰だって一番高いレベルに上がればアジャストに時間がかかる。僕がやるべきことは、常に一生懸命プレーすることだと思っていた。
ロビンソン・カノー(MLB)
3Aからヤンキースに昇格したばかりの頃、手厳しいニューヨークのメディアは、エラー、凡退と期待外れのプレーをつづける22歳のカノーに対し、早々に失格の烙印を押した。だが、間もなくしてカノーは別人のように打ち始め、新人王の有力候補となる。周囲の雑音に惑わされず、自分を信じてやるべきことをやる。誰にでもできることではないが、それができたからこそ、今でも第一線で活躍できているのだろう。
Number634号(2005/08/11)
- << 前の名言
- 次の名言 >>
ロビンソン・カノーの最新記事

スポーツ・インサイドアウト
解体セールの増加とマリナーズ。
このギャンブルは成功するのか。
芝山幹郎Mikio Shibayama
MLB
2018/12/08

Sports Graphic Number Special
<WBC観戦ガイド>
一流メジャーリーガーに注目せよ!
出村義和Yoshikazu Demura
MLB
有料
2017/03/02

SCORE CARD
カノが電撃移籍を決断。
シアトルの救世主となるか。
~なぜヤンキースを離れたのか?~
四竈衛Mamoru Shikama
MLB
有料
2013/12/28