マスクの窓から野球を見ればBACK NUMBER
「練習は嘘をつかない」は嘘だ。
花咲徳栄の練習場で見た本物の実戦。
text by
安倍昌彦Masahiko Abe
photograph byHideki Sugiyama
posted2017/08/28 08:00
圧倒的な打力を誇った花咲徳栄の千丸剛キャプテン。器の大きな選手が育つ指導方法なのかもしれない。
花咲徳栄の練習は、延々と「一本バッティング」。
練習を見て驚いた。
長い時間をかけたアップを終えて、そこから先は、「一本バッティング」がえんえんと続く。
準レギュラー組がポジションにつき、不動のレギュラーたちが試合形式で次々と打席に入って打球を飛ばす。そうした練習が2時間でも、3時間でも、えんえんと続いていく。
マウンドからは、綱脇彗が投げ、清水達也が投げ、打者たちが狙うのは、その“ファーストストライク”。そのファーストストライクを、打者たちが次々にジャストミートしていく。
投手たちにとっても打者たちにとっても、全国有数の強敵を相手にしての本気勝負。これ以上の実戦的な練習はないだろう。
これなら強いわ……。スッと胸に落ちた。
花咲徳栄の打者たちは、日常的にいつも“強豪”と試合を繰り返している。強豪と試合をすることが普通のことになっているのだ。甲子園の大舞台で、彼らが涼しい顔で長打、快打を繰り返していた理由がわかったような気がした。
フリー打撃って、ほぼ筋トレなのでは?
野球の練習には、ちょっと変だな……と思えることを、誰もがそうと気づかずに長い年月の間、ずっと続けている。そんな場面が意外とあるものだ。
「フリーバッティング」という練習もその1つではないだろうか。
3つも4つもゲージを設けて、さあ打ってください、というボールを打ち返す。マシン相手のバッティングにしても、仮に150キロだとしても、ストレートだとわかったボールを打っている。
私には、バットとボールを使った筋トレにしか見えず、実戦に直結した練習とは思えない。