今日も世界は走っているBACK NUMBER

大迫傑、初マラソン3位のインパクト。
日本陸上の非常識は米国では常識? 

text by

金哲彦

金哲彦Tetsuhiko Kin

PROFILE

photograph byShota Matsumoto

posted2017/04/21 11:30

大迫傑、初マラソン3位のインパクト。日本陸上の非常識は米国では常識?<Number Web> photograph by Shota Matsumoto

ペースメーカーのいないボストンマラソンで快走を見せた大迫。2時間9分37秒で1位となったジェフリー・キルイと51秒差でゴールした。

揺さぶりに慣れている大迫は余裕を持って走った。

 ボストンマラソンのレースを振り返ってみる。

 入りの10kmタイムは30分29秒。下り基調のコースをまずまずのペースで進んだ。

 今年のボストンは、2時間3分13秒の記録をもつエマニュエル・ムタイ(ケニア)ら、2時間3分、4分台の自己記録を持つスピードランナーが多数集まった。

 当然、緊張感の高いレースとなり、スペシャルドリンクの手前で集団を揺さぶるペースアップが何度もあった。その中でトラックレースの揺さぶりに慣れている大迫は冷静に集団後方に位置取り、余裕をもって前半のハーフを1時間4分36秒で通過した。

スペシャルドリンク、ランニングキャップにも工夫が。

 気温が20度を越えたコンディションもあってか、大迫も早い段階から時間をかけてスペシャルドリンクをしっかり飲んでいた。

 ドリンクの中身は、おそらくチームメイトであるラップと同じものが準備されていたと思う。東京マラソンで優勝したウィルソン・キプサング(ケニア)も使ったという、スウェーデンの会社が開発した胃に負担をかけない新しいドリンクだった可能性がある。

 また、大迫とラップともに白いランニングキャップを着用していた。天候を緻密に計算した戦略はさすがだ。

 30km付近の「心臓破りの坂」にかかってくると有力選手たちが次々と脱落。その中で大迫は粘って先頭が見える位置でレースを進めた。

 レースが動いたのは32km過ぎ。優勝したジェフリー・キルイ(ケニア)が猛烈なスパート。ラップらが懸命に追うが次第に引き離された。

【次ページ】 残り5kmのラップタイムでも大迫の真骨頂が!

BACK 1 2 3 4 NEXT
大迫傑
金哲彦
ナイキ・オレゴンプロジェクト

陸上の前後の記事

ページトップ