スポーツ・インテリジェンス原論BACK NUMBER

青学・一色恭志、悲願は「区間賞」。
1年生から走り続け、最後の箱根へ。 

text by

生島淳

生島淳Jun Ikushima

PROFILE

photograph byAFLO

posted2016/12/29 11:00

青学・一色恭志、悲願は「区間賞」。1年生から走り続け、最後の箱根へ。<Number Web> photograph by AFLO

大学駅伝の選手が東京マラソンに出場することは珍しいケースだ。その一色恭志が箱根で見せる最後の走りは見逃せない。

1年生から、ずっと主要区間を走ってきた。

 区間賞を獲得していないのには、ワケがある。高校時代から実績を残してきた一色は、青学大に入学してからずっと主要区間を走ってきたからだ。その足跡をたどってみよう。

1年
出雲  3区 区間7位
全日本 1区 区間6位
箱根  1区 区間6位

2年
出雲  中止
全日本 1区 区間6位
箱根  2区 区間3位

3年
出雲  6区 区間2位
全日本 1区 区間2位
箱根  2区 区間3位

4年
出雲  6区 区間2位
全日本 8区 区間2位
箱根  ?  ?

 主要区間ばかりが並んでいるが、区間賞を取れなかったのも致し方ない、という気がする。

服部勇馬とニャイロに負けた2年の箱根。

 それでも、一色が飛躍のきっかけをつかんだのは、2年の箱根駅伝の2区だった。服部勇馬に抜かれてからも自重し、結果的にいいタイムを記録した。

「ひょっとして、我慢を覚えたかもしれません」と当時言っていたのが印象深い。負けてなお、学ぶものがあったのだ。

 前回の箱根の2区では、接戦が繰り広げられた。

服部勇馬(東洋大)  1時間07分04秒
ニャイロ(山梨学院大)1時間07分20秒
一色恭志(青学大)  1時間07分35秒

 およそ30秒の間に3人がひしめきあった。服部は卒業した。一色にとって、今回の敵はニャイロである。

【次ページ】 一生名前が残る箱根の区間賞、ラストチャンスに注目。

BACK 1 2 3 NEXT
一色恭志
青山学院大学

陸上の前後の記事

ページトップ