スポーツ・インテリジェンス原論BACK NUMBER

黒田博樹は怒りさえチームのために。
「カープという“原点”に帰って」

posted2016/09/18 11:00

 
黒田博樹は怒りさえチームのために。「カープという“原点”に帰って」<Number Web> photograph by Hideki Sugiyama

感情を表に出すことを避ける選手も多い中、黒田博樹の表情は実に変化に富んでいる。その人間性も魅力の1つだ。

text by

生島淳

生島淳Jun Ikushima

PROFILE

photograph by

Hideki Sugiyama

 広島カープが優勝を決めた9月10日の東京ドーム。

 巨人が2-1とリードして迎えた4回表、広島の攻撃。ここでカープは鈴木誠也、松山竜平の連続本塁打で3-2と逆転に成功する。被弾したマイコラスは、その後がいけなかった。次打者の安部友裕に対して、死球を与えてしまった。イラつき、自棄になったように見えなくもなかった。

 そのとき、三塁側ダグアウト横でイニング間のキャッチボールをしていた黒田博樹が、この死球に激怒した。

 マウンド上のマイコラスに対して何やら言葉を投げつけ、両腕を開いて抗議の姿勢を示したのだ。

 このジェスチャー、ほぼ「メジャー流」だった。

 アメリカでの実績は、マイコラスより黒田の方がはるかに上である。メジャーリーグで黒田は79勝あげているのに対し、マイコラスはわずか4勝。

「格」の違いが、黒田の闘志に表れていた。

チームの士気に影響することには、ヘラヘラしない。

 41歳を迎えてなお、黒田は気持ちの人である。

 昨年、阪神の藤浪晋太郎と投げ合った時、2球続けてインサイドを攻められた黒田は、マウンド上に向かって一歩、二歩と歩みを進め、藤浪に対して怒りを露わにした。

 その時のことを黒田は、「チームの士気に影響することだったので」と前置きして、こう話した。

「プロですから、自分の体は自分で守らなければならない。もし、あそこで僕がヘラヘラしていたら、それこそチームの士気にかかわります」

 その日のマウンドを任された先発投手には、投球以外にも「出来ること」があるのだという。

【次ページ】 カープの若手に影響を与えた黒田のメンタリティ。

1 2 NEXT
#黒田博樹
#広島東洋カープ

プロ野球の前後の記事

ページトップ