JリーグPRESSBACK NUMBER
NumberWeb版、2016年J1順位予想!
戦力的には3強状態、残留争いは?
text by
Number編集部Sports Graphic Number
photograph byJ.LEAGUE PHOTOS
posted2016/02/26 07:00
ゼロックス・スーパーカップでも激突したG大阪と広島。戦力的には、この2つに浦和を加えた3クラブが抜けているが……。
最後の1人は広島のウタカに大注目。
●細江克弥 サッカーライター
1位:鹿島アントラーズ
2位:サンフレッチェ広島
3位:浦和レッズ
4位:ガンバ大阪
5位:FC東京
6位:川崎フロンターレ
7位:横浜F・マリノス
8位:柏レイソル
9位:ジュビロ磐田
10位:湘南ベルマーレ
11位:アルビレックス新潟
12位:大宮アルディージャ
13位:サガン鳥栖
14位:ヴィッセル神戸
15位:アビスパ福岡
16位:名古屋グランパス
17位:ベガルタ仙台
18位:ヴァンフォーレ甲府
さて、張り切って今シーズンの順位を予想する前に、そういや昨シーズンはどんな予想をしたんだっけ……と1年前の記事を見返してみると、なんとびっくり、素晴らしいサッカーで“チャンピオンシップ復活元年”を制した広島を「10位」と予想していて「ウソだ!」と独りごちた。その結果(=見る目のなさ)をエクスキューズとして、新シーズンのJ1を予想する。
おそらくどの専門家に聞いても、今季の優勝候補に挙げられるのは広島、浦和、G大阪の3チームに絞られるだろう。
昨季、「10位になってもおかしくない」と思わせるほど絶対的な戦力を引き抜かれながら、それでもチームとしての“完成度”で他を圧倒した広島は、もちろん今季もリーグの主役を張る。ゼロックス杯はどちらかと言えばG大阪の“未完成さ”が際立ち、さらに微妙な判定も手伝ったとはいえ、ゲームの流れを引き寄せて90分の駆け引きに勝つ強さは、もはや疑いようもなくホンモノである。
この絶妙な調和を乱しかねない存在といえば、清水から加入した新戦力のピーター・ウタカしか見当たらないが、昨季における清水でのプレー、あるいはその表情や仕草から察するところ、むしろ新たな武器となる気しかしない。
森保一監督及びチーム強化部の敏腕ぶりは、チームにフィットすると確信した外国籍選手しか獲得せず、それを本当にフィットさせてしまうところにも表れている。ウタカもまた“ドウグラスのように”フィットするならば、ゴールにおいてもチャンスメイクにおいても、ポテンシャルは間違いなくドウグラス以上。昨季はドウグラスが21得点、佐藤寿人が12得点、浅野拓磨が8得点とバラつきがあったが、これがウタカの加入によって「それぞれ14得点」となるなら、それはこのチームがもう一段階進化したことを意味するに違いない。そうなれば、もちろん必然的に再び頂点に立つだろう。
G大阪のアデミウソンは馴染むのに苦労するか。
一方、ウタカに対するポジティブな印象に対して、G大阪のアデミウソンに“調和”を期待できないのはなぜだろうかと考えた。その一つは、G大阪にとって最大の武器は、宇佐美貴史とパトリックの2枚(あるいはアデミウソンを加えた3枚)でも広島のような総合力でもなく、いまだ遠藤保仁の“攻”と今野泰幸の“守”にあると思うこと。そのバランスは非常に繊細で、個人スキルの高過ぎる新戦力、しかも外国籍選手がそう簡単にプラス効果を生めるとは思えない。
いつになく冷静な補強が「完成形」への急接近を予感させる浦和については、むしろその冷静さがアダとなる気がしてならない。昨季をほぼ棒に振った石原直樹への期待感は大きいが、攻撃陣は昨季とほぼ同じ顔ぶれ。対戦相手にとって参照すべきデータはもはや十分に蓄積されており、対策は昨季よりもはるかに講じやすい。浦和にとっては、それを跳ね返して取りこぼし癖を克服できるかどうかがポイントとなる。
さて、しかし予想として順位表の頂点に記したのは、絶対的な優勝候補の3チームではなく、昨季5位の鹿島である。開幕前から柴崎岳の離脱や永木亮太のケガなど不安材料もあるが、昨季終盤戦で見せた素晴らしい内容はもちろん、今Jリーグで最も怖いアタッカーと断言したい金崎夢生の完全移籍、いよいよ脂が乗ってきた若手の存在、石井正忠監督から漂う知将の雰囲気など、ポジティブな側面を並べて覚える“そろそろ鹿島かも!感”をどうしても無視できない。
だから、こう予想する。勝点によって争われる年間1位は、間違いなく広島。しかしチャンピオンシップ決勝で、何とか舞台に滑り込んだ鹿島が広島を倒す。もちろん、金崎夢生のゴールで。この予想、今のところ当たる気しかしないのだが、思えば1年前だってそうだった。