JリーグPRESSBACK NUMBER

セレッソに復帰した丸岡満の苦悩。
「日本とドイツはサッカーが違う」 

text by

佐藤俊

佐藤俊Shun Sato

PROFILE

photograph byJ.LEAGUE PHOTOS

posted2016/02/18 10:40

セレッソに復帰した丸岡満の苦悩。「日本とドイツはサッカーが違う」<Number Web> photograph by J.LEAGUE PHOTOS

昨年はドルトムントの一員として来日。今年は古巣セレッソをJ1に押し上げるのが丸岡の使命だ。

ドイツと日本では守備方法が全然違う。

「日本のサッカーは、カウンターもあるけど中盤でしっかり組み立てて、パスを繋いで攻めていく感じですけど、ドイツというかドルトムントのサッカーは、ボールを取られたらガッと奪いに行って、そこから前に当てて一気に攻めるカウンターサッカーなんです。質が世界最高なので回しているように見えるけど、要はカウンターなんですよ。そのサッカーに慣れていたんで、日本のように中盤の組み立てに入ってボールを回すサッカーと守備に比重を置くやり方に、まだ慣れていない。とくに守備の部分ですよね。そこが今、一番戸惑っている部分です」

 大熊清監督からは、とりわけ守備について厳しい注文が出されているという。だが、ユース時代はタイプ的には山口蛍のような守備が強い選手だった。

「そうなんですよ。ユース時代の感覚を取り戻せれば、どこでもやれると思うんですけど、まだまだですね。やっぱりドイツと日本じゃ守備のやり方も違うんです。ドイツは前に取りにいく時は全員で行くし、自分がはがされても次が来るから『はがされてもいいから行け』って感じで思い切りいけるんです。

 でも日本では、自分のところではがされたらダメじゃないですか。止まらないといけないし、相手に付いていかないといけない。監督には、『1回だけじゃなく2、3回追い掛けろ。球際の強さを見せてこい』と言われるので、そこを意識してライン際のタックルとかスライディングとかしていますけど、もっと守備の意識を高めて、何回も相手に行けるようにならないといけない」

柿谷にもらった「トップ下かボランチ」という助言。

 サッカーの違いに慣れていないせいもあり、ポジションも今のところ不透明だ。練習試合ではトップ下やサイド、紅白戦ではボランチとしてプレーする機会が与えられていた。柿谷からは「独特のリズム感を出せるんやからトップ下かボランチで勝負した方がいいんじゃないか」と、アドバイスをもらったというが、丸岡自身はどのポジションでのプレーを考えているのだろうか。

「自分の特徴を考えると、トップ下とかボランチが一番合っているのかなと思います。サイドはなかなかボールが来ないし、1対1で打開するのは自分の持ち味ではない。やっぱり真ん中にいて左右に散らしたり、ワンツーで崩したり、連携で崩したりして2列目から飛び出していく。そうして、運動量でかき回すのが僕の特徴です。でも、どこのポジションでやるのかということと同様に、もっとセレッソのサッカーに慣れて溶け込んでいかないといけないですね」

【次ページ】 大熊監督「体重が2kgぐらい増えたらかなり違う」

BACK 1 2 3 NEXT
セレッソ大阪
丸岡満
大熊清
ドルトムント

Jリーグの前後の記事

ページトップ