フィギュアスケート、氷上の華BACK NUMBER

羽生結弦が競技の次元を1つ上げた!
GPファイナル、史上最高難度の戦い。 

text by

田村明子

田村明子Akiko Tamura

PROFILE

photograph byAsami Enomoto

posted2015/12/15 11:30

羽生結弦が競技の次元を1つ上げた!GPファイナル、史上最高難度の戦い。<Number Web> photograph by Asami Enomoto

ファイナル直後の記者会見。今大会を通じて、3歳違いの羽生と宇野がまるで兄弟のように振る舞う光景がよく見られた。

フリーで持ち直すも4位に終わったチャン。

 SPで6位と不調なスタートをきったパトリック・チャンは、フリー、ショパンの『革命のエチュード』を含むメドレーでは4+3トウループのコンビネーションをきれいに降りて、彼本来の伸びやかな美しいスケーティングを見せた。フリー3位、総合4位まで上がった。

「出だしはまだ不安な気持ちで、まだ競技に出る感覚を取り戻しきっていない。でもいったん波に乗ったら楽だった。4+3を成功させてからは、うまく落ち着いてきてごく自然の流れに任せて滑りました」とコメントした。

 SP3位だったボーヤン・ジンはフリーではジャンプミスが出て総合5位。村上大介は今シーズン安定していた4サルコウが2度ともきれいに決まらず、総合6位に終わった。

「初めてのGPファイナルで、良い演技をすることができなかった。来シーズンも、絶対にファイナルに戻ってきたいです」と語った。

 今回の男子トップ4人の演技は、1、2年前だったら文句なしに優勝できていただろう。だが羽生結弦が今の調子を保つ限り、そうやすやすと乗り越えることはできないに違いない。男子シングル選手にとって、厳しい時代がやってきた。

4回転で苦戦したジュニア男子たち。

 今回のジュニア男子では、山本草太が健闘して3位に入賞。山本も含めて、ジュニアたちもフリーではほとんどが4回転を1回以上プログラムに組み込んできた。だがまだ体の出来上がりきっていない彼らは、全体的にミスが多く、転倒の多い試合となった。

 中には成功率の低さを承知しながらも、経験のために無理に試合で入れてきた選手もいただろう。それはシニア男子のレベルが急上昇し、現状があまりにも厳しくなったために違いない。羽生結弦という桁違いの選手の存在が、男子全体のレベルを引っ張っていく時代が本格的に到来したことを実感させる大会だった。

BACK 1 2 3
羽生結弦
宇野昌磨
ハビエル・フェルナンデス
パトリック・チャン
ボーヤン・ジン
山本草太

フィギュアスケートの前後の記事

ページトップ