フィギュアスケート、氷上の華BACK NUMBER
羽生結弦が競技の次元を1つ上げた!
GPファイナル、史上最高難度の戦い。
text by
田村明子Akiko Tamura
photograph byAsami Enomoto
posted2015/12/15 11:30
ファイナル直後の記者会見。今大会を通じて、3歳違いの羽生と宇野がまるで兄弟のように振る舞う光景がよく見られた。
ソチオリンピックのリベンジ。
NHK杯とこの大会での演技で、本人にとって不本意だった、ソチオリンピックでのフリー演技のリベンジを果たせたという気持ちはあるのだろうか。そう訊ねると、羽生は即座に「あります」と答えた。
「もちろん、ソチはかなり悔しかったです。その悔しさはずっと残っていましたし、去年のGPファイナルではらせたと思ったけれど、時間がたってみると本当は全然はらせてなかった。今回もはらせたと思っていても、また悔しくなることはあると思う。この4年間の悔しさというものを持ちながら、次に進んでいければいいなと思っています」
歴史的にも最もレベルの高い戦いに。
昨シーズンよりさらに進化した羽生の演技だけでなく、この大会は、かつてないレベルの高さで、特に男子の戦いは素晴らしいものだった。
2位のハビエル・フェルナンデスは、フリー『ガイズ&ドールズ』では3度の4回転を降りて、201.43を獲得。史上2人目、自身初の200点越えを果たして総合292.95の自己ベストスコアを出した。
「SPの後、ユヅルに追いつくのは難しいことはわかっていた。でも自国の観客たちの前で、良い演技ができてほっとしました」とフェルナンデス。
天性を感じさせる宇野昌磨の演技。
シニアGPファイナル初進出だった宇野昌磨は、SPで4回転を転倒して4位発進。だがフリー「トゥーランドット」で2度の4回転を成功させ、見ている者の視線を釘付けにする情熱的な演技を見せた。
もともときれいに伸びるスケーティングを持つ宇野だが、今シーズンの演技は驚くほど細部が洗練されてきた。上半身の姿勢から腕の使い方まで美しくコントロールされ、両腕がだらしなくだらりと下がったり、勢いまかせに乱暴に振られたりすることがない。
「フリーでは全力で、100%の力を使ってジャンプを跳んでいこうと思って滑りました。ジャンプに1つ1つに集中していたので、(表現に関しては)あまり覚えていない」という宇野。だが音楽に合わせて空気をしっかりとつかむような動きは、天性の芸術性を感じさせる。5コンポーネンツの4部門で、9点台をマークして、フリーは190.32で自己ベストを更新。総合276.79と自己ベストスコアを更新させた。
「今日はとても良い満足のいくフリーができました。でもまだこれがマックスではない。これが限界と決め付けないで、次の試合に向けてもっと上を目指して頑張りたい。全日本ではSPも頑張ろうと思っています」と語った。