詳説日本野球研究BACK NUMBER

神宮大会、高校&大学を一気展望。
プロ指名選手に、“松坂2世”も!? 

text by

小関順二

小関順二Junji Koseki

PROFILE

photograph byNIKKAN SPORTS

posted2015/11/12 10:40

神宮大会、高校&大学を一気展望。プロ指名選手に、“松坂2世”も!?<Number Web> photograph by NIKKAN SPORTS

巨人にドラフト1位で指名された桜井俊貴は、即戦力と言われる150km右腕だ。

亜細亜大は厳しいブロックを勝ち抜けるか。

 両リーグの代表校はそのキャリアに敬意を表して決勝まで当らないように配慮されているが、翌'15年はそういう特権が剥奪されて準々決勝で対戦している(早稲田大が専修大に4-3で勝っている)。こういう現象は地方リーグの充実と切り離して考えられない。

 明治神宮大会に話を戻すと、東都勢と東京六大学勢が1校ずつ選出されるようになった第8回大会以降、両リーグの代表校は決勝まで当らないように配慮されている。今年も早稲田大と亜細亜大が別ブロックにシードされ、順当なら決勝で対戦することになっている。

 組み合わせを見ると、亜細亜大のブロックに強豪校が集結した。初日(11月13日)の大学の部、第2試合では東北福祉大対立命館大という屈指の好投手を擁する強豪校が対戦し、その勝者が3日目の2回戦で亜細亜大と対戦。さらに天理大対環太平洋大の勝者が2回戦で東海大と対戦し、その勝者が準決勝で亜細亜大と対戦するという具合だ。亜細亜大が決勝まで進出するという前提で話を進めても、亜細亜大は最初から気の抜けない試合が続く。つまり、複数の好投手を擁しているかどうかが問題になるということだ。

 秋季リーグ戦後、石塚賢次(4年)が最優秀投手、ベストナインに選出されているが、防御率2.35(5位)は盤石ではない。石塚に続く花城直(4年)、諏訪洸(3年)、嘉陽宗一郎(2年)も不安要素があり、優勝までの3戦をどうやりくりするか、ベンチワークが重要になってきそうだ。

プロ入り選手たちの登場も楽しみの1つ。

 早稲田大は初戦が愛知大、ここを勝ち抜けば道都大対九州国際大&上武大の勝者を迎えうつ。この中では躍進著しい関甲新学生リーグの雄、上武大が'13年の大学選手権で優勝しているように強敵になりそうだが、立命館大、東北福祉大、東海大など強豪がひしめくブロックにいる亜細亜大にくらべると明らかに有利だ。

 好選手のプレーも神宮大会の楽しみの1つである。まず、出場校の中で先のドラフト会議で指名された選手を登場順に紹介する。

・立命館大……桜井俊貴(投手・巨人1位)
・東北福祉大……佐藤優(投手・中日2位)
・早稲田大……重信慎之介(外野手・巨人2位)、茂木栄五郎(三塁手・楽天3位)
・愛知大……中川誠也(投手・中日育成1位)
・亜細亜大……板山祐太郎(外野手・阪神6位)
・東海大……吉田侑樹(投手・日本ハム7位)、中川皓太(投手・巨人7位)、渡邊勝(外野手・中日育成6位)

【次ページ】 早稲田は完成された攻撃パターンが武器。

BACK 1 2 3 4 NEXT
#桜井俊貴
#佐藤優
#重信慎之介
#茂木栄五郎
#中川誠也
#板山祐太郎
#吉田侑樹
#中川皓太
#渡邊勝

大学野球の前後の記事

ページトップ