ラグビーPRESSBACK NUMBER

なぜ4トライを狙いに行かなかった?
サモア戦で選手が感じた真の力量差。

posted2015/10/05 11:20

 
なぜ4トライを狙いに行かなかった?サモア戦で選手が感じた真の力量差。<Number Web> photograph by Getty Images

試合後半に負傷退場となった山田だが、アメリカ戦出場には問題ないという。

text by

大友信彦

大友信彦Nobuhiko Otomo

PROFILE

photograph by

Getty Images

 ワールドカップ(W杯)の2勝目までかかった時間が24年。そこから3勝目までは、わずか2週間だった。

 いや、時間の問題ではない。ラグビー日本代表が今大会2勝目、ワールドカップ通算3勝目をあげる80分間を目撃しながら「これほど、当たり前に勝ってしまうのか」という思いが頭をよぎってしまった。

 そして、多くの人が抱いたであろう「なぜボーナスポイントを取りに行かなかったのか?」という思いも。

 初戦で強豪南アフリカを破ったとはいえ、2戦目でスコットランドに完敗し、日本の8強進出は、険しい道のりとなった。

 1試合に4トライ以上、あるいは7点差以内の負けに与えられるボーナスポイントを、日本は2戦目まで獲得できていなかった。南アフリカ、スコットランドと勝ち数で並んでも、勝ち点差で下回ったら、決勝トーナメントには進めないのだ。8強進出の可能性を少しでも高めるには、日本は4トライを狙っていくべきではないのか?

 しかし、リーチ マイケル主将は慎重だった。

狙うべきはトライなのか? ショットなのか?

 サモアにイエローカードが2枚出て、数的優位を得ていた前半こそ、相手ゴール前のPKからトライを狙っていったが、後半20-0、23-0の場面でも、石橋をたたくようにショットによる3点を選択した。

「あそこは、選手の間でも意見が分かれたんです」と明かしたのはSH田中史朗だ。

「僕はボーナスを狙って攻めようと言いました。でもリーチはショットしようと。それはリーチだけじゃなく、堀江なんかもそう言っていた。そしてリーチが『狙う』と決めたらもう誰も文句みたいなことは言わなかったし、思いもしなかったと思う」

【次ページ】 ピッチ上でしか分らない、戦う者の皮膚感覚。

1 2 3 NEXT
リーチ マイケル
田中史朗
山田章仁
五郎丸歩
ポール・ペレス
ラグビーワールドカップ

ラグビーの前後の記事

ページトップ